その他

徹底清掃の半額で利用できる!おそうじ革命の簡易清掃パックについて詳しく解説します!

公開日:2025年04月30日
更新日:2025年04月30日
その他

今回のブログは、当社の人気サービス「簡易清掃パック」についてのご紹介です。

窓ガラスからサッシ、水回り、建具、照明、床まで—
住まいの主要ポイントを水拭き+乾拭き+掃除機がけで清掃する簡易清掃パックは、入居前の再清掃をお考えの方や、居住期間が短い方、薬剤アレルギーをお持ちの方に特におすすめです。
簡易清掃パックは、手頃な価格でご利用いただけるため、徹底クリーニングするほど汚れてない物件のお掃除に最適です。

このブログでは、簡易清掃の内容や料金、おすすめのポイントを詳しくご説明します。

おそうじ革命の簡易清掃をご紹介!

退去後に一度ハウスクリーニングを入れたんだけど、内見に出してる間にホコリが溜まってきたのでもう一度清掃したい!
でも、徹底クリーニングをするほど汚れてないし、わざわざ業者に頼んで1から全部やってもらうのは、費用もかかるしちょっと…。

そんな方におすすめなのが、おそうじ革命の簡易清掃パックです!
おそうじ革命の簡易清掃パックは、すでに清掃済の物件などのちょっとしたお掃除を希望されているお客様に向けて開発したメニューで、お部屋のホコリ落としや水拭きなどが基本となるサービスです。

費用はなんと、徹底クリーニングの約半額!
それほど汚れていない物件にもう一度徹底クリーニングを入れるのはもったいない!そんなニーズにお応えする、リーズナブルな空室クリーニング。
それがおそうじ革命の簡易清掃です。

かゆいところに手が届く、おそうじ革命!

原状回復清掃業者を探している、でも大掛かりな清掃は必要ない、という方におすすめなのが、おそうじ革命の簡易清掃パック!水拭きなどの簡単なお掃除が中心で、徹底清掃パックに比べ最大半額程度リーズナブル!

おそうじ革命の簡易清掃はこんな感じ

おそうじ革命の簡易清掃は、薬剤や特殊な資機材を使わず、基本的に水拭きと掃除機がけでお部屋をキレイにするメニューです。
この章では、おそうじ革命の簡易清掃はどんなことをやっているのか、より具体的にご紹介していきます。

①窓ガラス・サッシ

基本的に水拭きと乾拭きで仕上げます。

窓ガラスの外側は、雨や風などが直撃するため、お家の中でも特に汚れやすい場所です。
光を透過している窓が汚れていると、お部屋全体が汚れて見えてしまいます。
内見にきた人が「汚い」という印象を持ってしまうと、成約に繋がりにくくなってしまうため、空室期間中でも窓ガラスは定期的にお掃除しておきたい場所です。

②水回り

掃除機がけでホコリを除去した後、水拭きと乾拭きで仕上げます。

水回りが汚れていると、訪れる人に「不衛生だ」という印象を与えてしまいます。
空室期間が長くなってきたら、一度簡易清掃を実施するのがおすすめです。

③建具・スイッチ周り

扉のノブやスイッチ周辺は、人が頻繁に触れる場所であり、手垢や有害な微生物が発生しやすい箇所でもあります。
おそうじ革命の簡易清掃では、水拭き乾拭き+汚れの程度に応じてアルカリ洗剤等を使って汚れを落とします。

④照明

照明器具は、カバーを外して掃除機をかけ、ゴミを除去した後、取り付けて水拭き・乾拭きをして仕上げます。
照明器具のカバーにゴミやホコリが溜まっていると、下から見上げると丸わかりですので、定期的に取り外してお掃除するのがおすすめです。

⑤床

掃除機を使って床全体のゴミを除去した後、モップで水拭き→乾拭きをして仕上げます。

床にはホコリがつもりやすく、また、内見にきた人の足の裏の汚れがつくこともありますので、空室期間が長くなってきたら、一度床のお掃除を実施されることをおすすめします。
(ワックス塗布はメニューに含まれておりませんので、ご希望の場合はオプション作業となります)

簡易清掃パックはこんな人におすすめ!

おそうじ革命の簡易清掃パックは、徹底清掃パックの廉価版であり、清掃内容が簡素な代わりに、価格が安いというメリットがあります。
そんなおそうじ革命の簡易清掃パックは、下記のような方におすすめです。

①入居前の再清掃をしたい方

退去後に原状回復をしていて、かつ内見から成約後、実際に入居する前の最後の清掃をしたい、という方に簡易清掃パックはおすすめです。
内見から入居までにはタイムラグがあり、また不動産会社や内見者などが物件に多く訪れますので、退去後に原状回復をしていても、実際の入居の際には汚れやホコリが溜まっている可能性があります。
こうした短期間でできた軽微な汚れのお掃除に、徹底清掃パックを使うのはもったいない!という方には、リーズナブルに施工できる簡易清掃パックがおすすめです。

②居住年数が半年未満の方

入居してすぐに、諸事情により退去しなければならなくなった、といった「全然住んでないのに引っ越しをする」という方にも、簡易清掃パックはおすすめです。

簡易清掃パックは、徹底清掃パックに対して、価格が最大で半分程度(間取りによって金額が異なります)と、非常にお安くなっています。
そのため、入居直後に退去することになった方など、「徹底清掃パックが必要なほど部屋が汚れていない」「全然住んでないけどとりあえず原状回復しなければならない」といったご事情のある方には、徹底清掃パックに比べてリーズナブルな簡易清掃パックのご利用がおすすめです。

③薬剤アレルギーの方

簡易清掃パックでは、作業は水拭きが中心であり、洗剤を使うことはほとんどありません。
そのため、化学洗剤アレルギーがある方でも安心してご利用いただくことができます。

おそうじ革命では、アレルギーのある方や体の弱い方、小さなお子様、お年寄りのいるご家庭、ペットを飼っている方にも安心のメニューを多数取り揃えております。
化学洗剤による清掃が心配な方は、ぜひ一度、おそうじ革命にご相談ください。
お客様のアレルギーや症状に合わせて、フレキシブルに対応させていただきます。

み~んなセット!み~んな解決!

軽微な汚れに本格クリーニングを利用するのはもったいない!というニーズにお応えするべく誕生しました!おそうじ革命の簡易清掃パックは、水拭き中心のお掃除でコスパ抜群!

おそうじ革命の簡易清掃|料金は?

おそうじ革命の簡易清掃は、徹底クリーニングの約半額!
1Rの場合、徹底クリーニングのお値段は26,125円(税込)ですが、簡易清掃は13,750円(税込)でご利用いただけます!

おそうじ革命の空室クリーニングの料金は、以下の通りです。

サービス名 簡易清掃パック 徹底清掃パック 徹底清掃+除菌消臭
25㎡(ワンルーム~1K) 13,750円 26,125円 38,500円
35㎡(1DK) 19,250円 36,575円 55,825円
45㎡(1LDK~2DK) 24,750円 47,025円 71,775円
65㎡(2LDK~3DK) 35,750円 67,925円 103,675円
80㎡(3LDK~4DK) 44,000円 83,600円 127,600円
90㎡(4LDK~5DK) 49,500円 94,050円 143,550円
100㎡(5LDK~6DK) 55,000円 104,500円 159,500円

※表示価格は、消費税・出張費込みです

まとめ

このブログでは、おそうじ革命が提供する、退去後の簡易清掃パックについて解説しました。

【ポイント】

簡易清掃パックとは

  • 徹底クリーニングよりも手軽でリーズナブルな清掃サービス
  • 主に水拭きと掃除機がけを中心とした作業内容
  • 内見中に出た軽微な汚れや、入居前の最終清掃に最適

料金

  • 徹底クリーニングの約半額で利用可能
  • 間取りによって料金が異なる  

おすすめな人

  • 入居前の再清掃をしたい方
  • 居住年数が短い方
  • 薬剤アレルギーの方  

おそうじ革命の簡易清掃パックは、徹底クリーニングを行うほどではないけれど、手軽に部屋を綺麗にしたいというニーズに応えるサービスです。
詳細な料金やサービス内容については、おそうじ革命の公式サイトをご確認ください。

み~んなセット!み~んな解決!

原状回復清掃業者を探している、でも大掛かりな清掃は必要ない、という方におすすめなのが、おそうじ革命の簡易清掃パック!
水拭きなどの簡単なお掃除が中心で、徹底清掃パックに比べ最大半額程度リーズナブル!

この記事を書いたひと

おそうじブロガー  荒川 力

元おそうじ革命キレイクルー。
2011年から2014年まで、KIREI produce代表 福井智明氏の元で、おそうじ革命仕込みの最高品質ハウスクリーニングを学んでいました。
その後、同社広報部に所属。現在は"元プロ"の経験を活かし、全国の汚れにお困りの皆さんに向けた「ちょっと役に立つお掃除の記事」を執筆中!
得意なお掃除はトイレクリーニングです!

\ SNSでも情報を発信中! /

menu ハウスクリーニング

エアコン
クリーニング
季節を問わず一年中使用するエアコンには定期的なお手入れが必要です。エアコンクリーニングで省エネ効率UP!室内機の分解清掃をはじめ、さまざまなサービスをご用意しております。
エアコンクリーニング: 9,980円~

キッチン
クリーニング
食べ物を扱うキッチンは、衛生に特に気を遣いたい場所ですが、油汚れやコゲつきはなかなか手強いもの。キッチンがキレイになれば、お料理もより楽しくなりますよ。
キッチンクリーニング: 17,930円

お風呂・浴室
クリーニング
水まわりのおそうじ、ほんとうに面倒ですよね? 悩みのタネであるカビや水アカなどの落としにくい汚れを、徹底的に除去します。 毎日使う場所だから一番キレイにしておきたいですね。
お風呂・浴室クリーニング: 17,930円~

空室清掃
快適で健やかな暮らしは、キレイで心地よいお部屋から。毎日おそうじしていても、いつの間にたまってしまう汚れを、プロのハウスクリーニングでスッキリキレイにします。
空室清掃: 7,700円〜

定期清掃
定期清掃サービスを利用することでキレイな状態を維持でき、ストレスレスな生活と資産価値の維持に繋がります。

水回り
クリーニング
年間数千件の空室清掃を実施し、入居者や退去者、オーナー様に喜んで頂けてます。圧倒的な経験値と清掃技術で安心と満足をお届け!
水回りクリーニング: 32,890円〜