今日から新年度・新学期
更新日:2024年04月01日
みなさん、こんにちは(^^♪
おそうじ革命 浜松駅南店の手塚です
これから『てっさん』と呼んでいただければ嬉しいです
さて、本日は令和6年4月1日
新年度で新学期
学校の入学式はまだですが
新入社員の皆様は緊張されて出社されたことでしょう
しかし、昨日の夕方に近所の馬込川の河川敷に桜を観に行ったのですが
全然咲いてなく、まだこれからという感じでした
これなら入学式のころには桜の下で記念写真が撮れるかもですね(^_-)-☆
実はてっさんも今日から『おそうじ革命 浜松駅南店』の開業でスタートです
今日も朝から道具などの整理整頓や新聞折込の手配などやってました
昨日もお店で開業準備をしていたら
ナント小中学生の同級生の『ちゃび田聖子ことちゃびー先生』がお店の前を通り
久しぶりの再会となりました
彼女はなかなか顔が広く(見た目ではない・・・)
ゴスペルの先生をしてるので生徒さんも大勢います
たしかに音楽の時と松田聖子ちゃんの話題の時は
輝いていたもんな~
さっそく、ちゃびー先生は生徒さんたちに
開業のことをSNSでアップしてくれたんです
そーしたら
中学の同級生の女子・高校の同級生の女子からリアクションが
びっくりです( ゚Д゚)
そのうちの高校の同級生のSちゃんもちゃびー先生に続いてくれました
昔、その高校の同級生のSちゃんが金融機関に就職したときに目標があって
てっさんに確かクレジットカードの申し込みを勧めてくれたエピソードを
SNSに書いてくれていました
そんなこと覚えてくれててすごくうれしかった
てっさんがこの生まれ故郷で『おそうじ革命』の開業を決めたのは
やっぱり好きなお掃除で地元の浜松に恩返しをしたい!!
という理由です
そのほかにもいろいろな想いもありますが・・・
ですので、これからこのブログを読んでくださる皆様のとって
役立つ記事を目指してブログを書いていきます
まずは開業のご挨拶でした
これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
VOL.2
☟ホームページはこちら☟
https://www.osoujikakumei.jp/hamamatsu_ekinan/