てっさん【おススメ】おそうじグッズ
更新日:2024年04月18日
おはようございます
おそうじ革命浜松駅南店の『てっさん』こと手塚です
昨日は空室清掃の2日目でバッチリKIREIにしてきましたよ
その作業中でしたが
てっさんの電話が鳴りました
「エアコンのクリーニングをお願いしたいのですが・・・」
いつがご希望かとお尋ねしたら
「できたら今週のうちに・・・」
てっさんは慌てちゃいました(汗)
しかし、理由を聞くと
「実は奥さんが今は出産後で奥さんの実家に帰っていて
今週末に赤ちゃんを連れて帰ってくるんです」
とのこと
これは、お父さんが家族のことを想っての相談だと思い
(産後の奥さんと赤ちゃんに汚い空気が出るエアコンを何とかしたいという想い)
絶対やらないといけないクリーニングじゃん!!
と思い、予定を何とかして
明日お伺いすることになりました
こういうことの向こうには必ず理由があるんですね('◇')ゞ
またまた良い気付きをいただいたのです
さて、昨日の空室清掃で実は玄関の床が
なかなか汚れていたのです
こんな感じでした☟
なかなかの汚れです・・・
しかし、ホースと水とデッキブラシを使って
ゴシゴシできる場所ではないため
お昼ご飯の煮魚定食を食べながら考えました
ひらめきました('◇')ゞ
あの道具を使えば少ない水できれいになるかも
とホームセンターのジャンボエンチョーに走りました
(ジャンボエンチョーとは静岡県と愛知県にしかないローカルな老舗ホームセンターです
他のホームセンターには無いマイナーな商品も置いてあるんです)
ありましたよー
これです☟
パッケージにも書いてある通り
「水で濡らしてこするだけ」
早速やってみました☟
お!!!
簡単に汚れが落ちている!!!
汚れをぞうきんで拭いて3分後がコチラ☟
これで全然チカラを入れてないんです
このおそうじグッズヤバくないですか・・・?
玄関タイルや外壁のおそうじにいいみたいです
なんでまたこの商品がいいかなと思い付いたかといいますと
先週の木曜日放映の『カンブリア宮殿』で
浜松市のアズマ工業さんが放映されて観たんです
創業128年の老舗のお掃除用品のメーカーさん
とにかく「人に伝えたくなる商品」を作っているのです
メーカーなのにホームセンターで実演販売をして
お客様と会話し、お客様の声を吸い上げ
それを商品にするんです
アズマ工業さんの洗剤シリーズ『アズマジック』シリーズは
1000円前後とお高いですが
ほんと良く汚れが落ちるんです
この前のカンブリア宮殿の放映の翌日に
てっさんは早速ですが
浜松市にある工場直売所に行ってきました
メラミンスポンジ詰め放題(100円)してきましたよ
工場で出たメラミンスポンジの端切れ(食パンでいうと耳)
※メラミンスポンジはよく使い消耗品ですので・・・
サッシのおそうじグッズまで買ってしまいました(^^♪
お話が少し脱線してしまいましたが
人に言いたくなる会社と商品でしたので
ブログに書いてしまいました
てっさんが言いたくなること
①アズマ工業の玄関スポンジ(アマゾンにも売ってました)
②ティーバーで4/18(木)の今日23:05まで見逃し配信しています
以上です(^^♪
てっさんもこれからいろいろなお客様とお会いすると思います
そのお客様のお困りごとの声に耳を傾けて
真摯に実直に『おそうじ』に取り組んでまいります( `ー´)ノ
また明日(@^^)/~~~
vol.17
お問合せはコチラ☟
https://www.osoujikakumei.jp/hamamatsu_ekinan/contact/
お電話はコチラまで☟