開業して約50日の朝
更新日:2024年05月23日
おはようございます
おそうじ革命浜松駅南店の『てっさん』こと
代表の手塚でございます
今日の朝はどんより曇り空
こうやって朝のブログのアップをしているときが
なかなか好きな時間です
開業して今日で53日目
なんとかリズムもつかんで
1日のルーティーンが出来上がりつつあります
どんな感じかと軽くご紹介
①だいたい5時間に起床
※だんだん年とともに朝、目が覚めてします・・・
②ブログをアップします
③その日のお客様のご注文を確認して持ち物のチェック
そして時間配分を想定します
④朝9時にお客様のところへ元気よくご訪問
⑤昼の12時まで作業
※この頃はもっぱらエアコンクリーニングが多いです
⑥昼食休憩
⑦午後の作業開始で夕方に終了
⑧事務所に戻ってから、使ったファイバークロスの洗濯
↑多くても少なくても毎日(洗濯を溜め込まない)
あと、洗剤・薬剤などの補充
⑨事務処理と事前見積りのご訪問・メールチェック
⑩明日の準備
⑪入浴して夕食を取ります
⑫パソコンに向かい、次の日のブログの記事をうなりながら考えて記事作成
※これがなかなか時間がかかります・・・
しかし、これをやらないと寝れないマイルールになっている・・・
⑬早く終われば自由時間
⑭就寝
以上のような感じが
てっさんのルーティーン
になります
結構大切にしているのが
⑫のブログのことを考える時間
この時間の良いところは
・一日何があったのかを振り返る
・良いことがあれば今後に活かし、悪いところがあれば反省
・おそうじの事業について、何でこの仕事をやっているのか自問自答する
などなど
毎日、お客様のところに行くと
『お客様のお困り事』の声が聞こえてきます
それらの声を思い出し
どうすれば解決できるかを考える
この『考える』がとても大事かと思っています
できるできないは別として・・・
つまり
『想いを馳せる』
これを大切にして今日もお客様のところに行ってまいります