宮古島で津波発生
公開日:2024年04月03日
更新日:2024年04月03日
更新日:2024年04月03日
台湾で地震が発生しその影響で宮古島に津波警報が流れていました。
台湾でマグニチュード7.7という大地震が発生し、石垣島 宮古島 沖縄に津波が到達した模様です。
朝から衝撃的なニュースで関西(大阪)では29年前に起きた淡路阪神大震災を彷彿させるものでした。
当時の恐怖は今でも覚えています。
早朝でしたが一気に目が覚め、一生懸命タンスを支えてまだ夢の中にいるようでした。
テレビをつけてニュースを見ると高速道路は崩れ落ち あちこちで火災が発生し あまりにも非現実的な映像を目のあたりにしました。
これからどうなるんだろう と絶望感に浸されたことを思い出してしまいました。
しかし、この時の地震をきっかけに建築基準が大きく改善され倒れない建造物が増えましたね
でも台湾では日本との建築基準の違いか 震源地が近いからか 建物の崩壊映像が流れていました。
しかし、
人々は何かがあってもそこで学び成長してきました。
今回被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。