手直し
更新日:2024年06月15日
こんばんは
おそうじ革命東大阪新石切店です。
本日は鬼の金曜日
1軒目 9:00〜
エアコン一般 2台➕防カビ防菌コート2台
2軒目 13:00〜
JAF ブランド案件
エアコン一般1台➕室外機1台
3軒目 15:00〜
エアコン各種機能付き 2台➕室外機
しかもエレベーター無しの3階でした(・_・;
本日は最高気温36度との事で(ーー;)
どうりで暑いはずです。
20時には終わると思ってましたが まさかの手直し電話が(・_・;
2週間前に作業したお客様から
『 水が今日、急に垂れてきました 』
と 電話が‥
室外機のホースから水は出ているとの事でしたので詰まりではないと思い
暑いから熱交換器に水滴が溜まってるのだろうと思い、そのみねを伝えると
『 今までこんな事なかった。』
『 前に来た業者の時も不具合はあったがこのままではなかった 』
なるほど
構造上の問題かな?
と思いメーカーに問い合わせるので型番とメーカーをお聞きしたら説明書が無いから自分で聞きます。
とお返事を頂き、
しかし気になり3軒目のお客様が作業終了してから寄らせていただくと
エアコンの下に鍋が‥
ポタ ポタ ポタ
ポタ ポタ ポタ
絶句です。
ここまで垂れてたとは(ーー;)
それは電話しますよ
いや、よくおかけ下さいました。
原因を探る為、早速分解
なんとお客様はホースから水は出てる
と仰ってましたがドレンパンに なみなみ 水がたまっておりすぐ詰まりと判断しました。
作業中ずっと小学生の子が喋ってくれてて(前回も)メチャクチャ嬉しかったです。
しかも何故か深夜にも関わらず一緒に一輪車に乗って遊んでしまいました。
夜中にはしゃいで申し訳ございませんでした。