浴室(風呂)・エプロン内部
更新日:2024年01月23日 ご家庭向け
茨木市のお客様で今回初めてのおそうじのご依頼でした。
普段からおそうじをされており、自身では落とせない箇所があると伺い、
どうやって落とすかも興味をお持ちでした。
浴室扉の下のあたりからなにか汚れのクズが落ちてくるようで、
浴室扉の下をスマホで撮影すると汚れがあり、その汚れを落としました。
エプロンは外せそうだけど、元に戻せなかったらイヤで掃除はしたことがなく、
今回、エプロンの外し方や付け方を聞いてみたいとの事で、エプロンの外し方とつけ方を説明し、
ビフォー・アフターにも喜んでいただけました。
他の箇所でも気になる箇所は擦ったりして、キレイになったところをみていただきました。
浴室(お風呂)のおそうじのご依頼を行う際には
ぜひエプロン内部のおそうじもご検討くださいませ。
他にも何かお困り事がございましたら、0120-479-073(8時〜20時)まで
お気軽にお問い合わせくださいませ。ご連絡をお待ちしております
よろしくお願いします。
#池田市#豊中市#箕面市#伊丹市#川西市#高槻市#茨木市#尼崎市#西宮市#宝塚市#豊能郡
#ハウスクリーニング#掃除#洗濯機#エアコン#浴室#風呂#エプロン#レンジフード#キッチン#カビ
#店舗#おそうじ革命#おそうじ革命池田市豊島北店#保育園#保育所#幼稚園#