お見積り

その他コラム

ハウスクリーニングのプロがすすめる!夏にするべきおうち掃除

公開日:2023年07月20日
更新日:2023年07月27日
その他コラム

こんにちは。おそうじ革命久喜栗橋店のサトウです!

小さなお子さんがいるご家庭や学生さんは夏休みの時期ですね。

長期休み前に大掃除をする学校や園も多いようですがお家ではどうでしょうか?

年末年始の大掃除は定番ですが、夏の時期はあまりピンと来ないかもしれません。

カビや菌が繁殖しやすい高い湿度と気温…

実はこの気候を生かせるおそうじがあるんです!

今回は夏にやるべきおそうじについてご紹介します。

油汚れそうじ

夏は冬に比べて気温が高くなりますが、この気温の高さを生かしておそうじしたいのが油汚れ!

油汚れは温度が高くなると柔らかくなる特性があります。バターを冷蔵庫の外に出しておくと柔らかくなるのと同じ原理ですね。

キッチンやレンジフードのおそうじは、寒い気候で油が固まってしまう冬の季節よりも、気温の高い夏の方が適しています。

通常のおそうじに加えちょっと念入りにキッチン掃除をすると、いつもよりスッキリ感を味わえるかもしれません。

ベランダ・窓・玄関そうじ

水を使ってのベランダや窓、玄関先のおそうじも夏の季節にはおすすめ。

日が長く、気温が高い夏の季節は、おそうじの水分も乾きやすいです。

また、冬の寒い時期は冷たい水での水拭き掃除などあまり気が進まないもの。夏の爽やかな気候を生かして、玄関そうじや窓そうじはこの時期、積極的に行いましょう♪

エアコンのおそうじ

忘れてはいけないエアコンフィルターのおそうじ。

エアコンはシーズンの使いはじめに必ずフィルターそうじを行いましょう。

エアコン内部のカビなどはハウスクリーニング業者の分解清掃でないと綺麗にするのが難しいですが、業者のクリーニングは1、2年に一回程度に抑え、普段は表面を拭いたり、自分でできるフィルターそうじを行いましょう!それだけでも気持ちよく、快適にエアコンを使うことができます。

最後に

うだるような暑さと高い湿度…夏は苦手!という人も、この気候を味方につけた、夏そうじのメリットを生かしてみてはいかがでしょうか?

この頃は日中は気温が高すぎてお家で過ごす事も多いと思います。キレイなお家で快適な時間を過ごしたい方は、ご自身でのお掃除に加えてハウスクリーニングの利用もおすすめです。

・自分では取れない汚れがある

・忙しくてそうじの時間がとれない

・いまからキレイにして年末年始の大掃除を少しでもラクにしたい!

そんな方はおそうじ革命久喜栗橋店にぜひお問合せください♪

水まわり、エアコン、窓やベランダのおそうじまで、お客様のご要望に合わせて徹底したプロのクリーニングをご提供いたします!

 

 

 

*お問合せ*

お電話:0120-736-640

公式フォーム:見積もり・ご予約

メール:[email protected]

 

 

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

久喜市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命久喜栗橋店!