買い替え時に読んで欲しい!エアコンクリーニング業者がおすすめしたいエアコンの選び方
更新日:2023年08月08日 ご家庭向け
こんにちは!
おそうじ革命久喜栗橋店のサトウです。
埼玉県、久喜市、加須市、幸手市を中心に、ハウスクリーニング、エアコンクリーニングを通して皆様に快適な暮らしをお届けします!
対応地域はこちら
今日は立秋。とは言えまだまだ酷暑が続き夏が終わる気配はありません。8月中も有難いことにエアコンクリーニングのご依頼、たくさん頂いております。
おそうじ革命のエアコンクリーニングは
お掃除機能なしの一般タイプが
⇒⇒⇒ 9,980円
お掃除機能など各種機能付きタイプが
⇒⇒⇒ 18,700円
です。その差、約1万円。
クリーニングのタイミングになると
「一般タイプにしておけばよかったー!」なんて感じる人もいるかもしれないですね。
年に1回クリーニングするとなると、エアコン選びも慎重にしたいところ。
今回はエアコンクリーニング業者の視点から、
一般タイプがいいのか、お掃除機能付きがいいのか、エアコンのおすすめの選び方をご紹介したいと思います。
買い替え検討のタイミングでぜひ参考にしてください♪
おそうじ機能付きエアコンが出来ること
おそうじ機能付きのエアコンはフィルターの埃をダストボックスに集めてくれます。
エアコンの普段のケアとして大体、2週間~1か月に1回を目安にフィルター掃除をおすすめしますが、フィルター掃除の手間を少しでも減らしたいという人にとっては嬉しい機能ですね。ただ集めた埃を勝手に処理してくれるワケではないので、カバーを開けて埃を捨てる作業は必要です。
また内部おそうじ(乾燥)をしてくれる場合、カビの繁殖を少し抑える効果もあります。ただ、「カビない」というワケではなく、日常的に使っていればやはり他のエアコンと同じように1~2年でカビが現れるので清潔に使いたいなら、定期的なクリーニングが必要です。
一般エアコン?お掃除機能付き?どっちを選ぶ?!
お掃除機能がついていても、いなくても
1~2年に1度はエアコンクリーニングが必要。
エアコンの寿命が大体10年
1年に1回クリーニングすると考え、単純計算すると
【一般エアコン】
9,980円×10(回)=99,800円
【おそうじ機能付きエアコン】
18,700円×(10回)=187,000円
かなり差が出ますね。ちなみに言わずもがな、購入時のコストもお掃除機能がない一般タイプの方が安く抑えられます。
コストの面ではやはり一般タイプのエアコンの方が推せます。
ただお掃除機能付きエアコンはハイグレード機種が多いので省エネで電気代が安いという魅力もあります。
購入時のコストやクリーニング代をかけてもいいからは省エネのハイグレード機種を選びたい!という人にはおそうじ機能付きのエアコンが適しているかもしれません。
業者視点からのおすすめは
結局どちらがいいのか、というのは重視するポイントにもよりますが、買い替え時に迷っている方におすすめするなら個人的には
断然、お掃除機能なしの一般タイプです。
おそうじ機能付きのエアコンはとにかく内部が複雑。複雑であればあるほど、部品が多ければ多いほど、不具合が起きる可能性も高くなります。
また省エネも魅力的ですが、一般タイプでも日々のお手入れをきちんとしてエアコンを清潔な状態で使えば電気代の節約は叶います。
※お掃除機能付きの中でもすごく複雑なタイプはクリーニング業者でも対応していなかったり、部分的なおそうじになる可能性もあります。
清潔な状態で使えなくなるとせっかくの省エネ効果もあまり意味がなくなってしまうかも……。
なので現時点ではエアコン選びするなら一般タイプがおすすめ!
ですが、技術の進化は日々進んでいるので、
この先、お掃除機能付きで、内部がカビない…!とか、機能は多いけど作りがシンプル…!なんて、
そんな夢のようなお掃除機能付きエアコンが出てきたら、その時は前言撤回したいと思いますm(__)m
最後に
おそうじ革命久喜栗橋店では、一般タイプ、お掃除機能付きタイプに関わらずエアコンクリーニングを常時受け付けております。
おかげ様でクチコミ最高評価獲得中☆
分解、高圧洗浄でエアコン内部の汚れまでしっかり除去しピカピカにします!
普段のお手入れなどのご質問等もお気軽にどうぞ♪
*お問合せ*
お電話:0120-736-640
公式フォーム:見積もり・ご予約