お見積り

ご家庭向け

大掃除に役立つ!窓ガラスのお掃除方法

公開日:2023年11月23日
更新日:2023年11月30日
ご家庭向け

こんにちは。

おそうじ革命久喜栗橋店のサトウです!

埼玉県、久喜市、加須市、幸手市を中心に、

ハウスクリーニング、エアコンクリーニングを

通して皆様に快適な暮らしをお届けします!

対応地域はこちら

 

そろそろ年末準備。大掃除を出来るだけラク~に済ませるためにも、今から少しずつお家をキレイにしていきましょう!今回は簡単にできる窓掃除の方法をご紹介します。

網戸掃除

まずは網戸についた汚れを取ります!使い捨てモップや歯ブラシなどが便利!さらに網戸専用のふき取りシートで拭き上げるとスッキリします。最近は虫除けになる香り付きのシートなんかもあるので、100円ショップやホームセンターなどで探してみてください♪

 

サッシ掃除

土や砂、ホコリが溜まりやすいサッシのお掃除。まずは溜まった汚れを歯ブラシや刷毛などを使い、掃きだしていきます。また隅に溜まった取りにくい土汚れは綿棒などで取るとスッキリしますよ。最後に拭き上げてピカピカサッシの出来上がりです!拭き上げは濡らして固く絞った雑巾でもOKですが汚れがひどい場合は中性洗剤などを使っても◎

窓掃除

窓ガラスは内側と外側で汚れの種類が変わります。内側はほとんどが手垢汚れ。特に小さい子供さんがいるご家庭は、気づくと窓ガラスに指紋が…なんていうこと、よくあると思います。手垢汚れは酸性の性質を持っているのでアルカリ性か中性のスプレー洗剤を窓に吹きかけて、雑巾で拭き上げるのがおすすめ!

一方で外側の汚れのほとんどは、風に舞ってきた土や砂、外気に含まれる汚染物質です。これらの汚れは洗剤を使わなくてもOK!固く絞った雑巾で水拭き、もしくは霧吹きで水を吹きかけたあとにスクイージーで上から下に向かって水気をきりましょう。もちろん汚れが酷い場合は洗剤を使うのも◎

さらにちょっと裏技として、窓の細いパッキンにアルコールスプレーを吹きかけて仕上げることで、カビの発生を抑えることも出来ます。パッキンはカビが発生しやすいのでとても効果的◎!

最後に

窓はきれいにしておくと、外の光が気持ちよく入ってきて部屋の印象まで変えてくれます。窓に汚れが溜まっているご家庭は是非、大掃除前からしっかりキレイにしておきましょう♪掃除の時間がとれない、汚れが酷く自分では落とし切れない…という人は、ハウスクリーニング業者に依頼するのもおすすめです。

おそうじ革命久喜栗橋店でも窓ガラス、サッシのお掃除を承っております。

窓ガラス・サッシクリーニング(4m以内)価格:3,850円 (税込)

 

 

ぜひご予約ください♪

 

 

*お問合せ*

お電話:0120-736-640

公式フォーム:見積もり・ご予約

メール:[email protected]

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

久喜市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命久喜栗橋店!