黄ばんだタイル目地、真っ白にしませんか??
更新日:2022年05月15日 ご家庭向け
いつもお世話になっております!
おそうじ革命 新潟新発田店の喜多(嫁)です(ʘᴥʘ)
今日はみなさんに、知っているとちょっとだけ嬉しくなっちゃうような小ワザをひとつだけお届けします❀
みなさんのお宅のお風呂やトイレ、キッチンなんかにタイルが貼ってある場所はありませんか??
タイルの表面は硬くてツルツルしているから意外とパワープレイでも汚れが落としやすいんですけど、目地の部分ってなかなか真っ白になってくれないんですよね…(˘・_・˘)
「全体的になんとなく黄ばんでいる気がするわ…」
「汚れは落ちてるはずなのに一ヶ所だけ茶色いシミが気になる!」
「いくらゴシゴシしても綺麗にならない(ㆆ_ㆆ)」
とお悩みのあなた!
諦める前にぜひ、一度試してみてください。
タイル目地を白くするには??
結論から言わせて頂くと、キッチンハイター等の塩素系漂白剤を使ってください( ◍•㉦•◍ )
塩素系漂白剤には次亜塩素酸ナトリウムが含まれているため、殺菌効果もありますが、「塩素系漂白剤」という名前のまま、漂白効果がとても強いのです。
ハイターを使えば、だいたいの目地は簡単にキレイになります!!
全体が気になる場合
①ぞうきんやいらない布にハイターを染み込ませ、目地を拭き上げていく。
②10分ほど時間を置く。
③ハイターを取り除くために水拭きする。(浴室ならシャワーで流してもOK)
部分的に気になる場合
①ハイターを気になるところに塗布し、キッチンペーパー+ラップで覆います。
ハイターを塗るときに歯ブラシ等でブラッシングしながら馴染ませると尚GOOD!!
②汚れに応じて10分~パッキングしておきます。
③キッチンペーパーとラップをはがし、歯ブラシ等で目地を磨く。
④ハイターを取り除くために水拭きする。
※注意事項※
・塩素系漂白剤は他の薬剤(特に酸性洗剤)と混ぜると毒性のガスを発生させます!!使用するときは必ず単体で使い、他の洗剤と混ぜない!!
・塩素系漂白剤は強いアルカリ性のため、ゴム手袋をして肌を守る。
・塩素系漂白剤は臭いが強く、気分が悪くなることも。使う時には必ず換気を!!
いかがでしたでしょうか??
驚くほど簡単で、すぐ出来てしまいそうじゃないですか?
気になるタイル目地の漂白に、ぜひ一度お試しください!
本日もご閲覧頂きありがとうございました❀
何か聞いてみたいことや相談してみたいこと等ありましたら、気軽にご連絡ください!
それでは、おそうじ革命 新潟新発田店の喜多(嫁)でした(ʘᴥʘ)
InstagramやTwitterで日々配信しています。不定期でキャンペーンも実施してますので登録して頂ければ励みになります!
お掃除、ハウスクリーニングの事ならおそうじ革命 新潟新発田店へ!
Instagramアカウント:http://www.instagram.com/osoujikakumei_nigatashibataten
Twitterアカウント:http://twitter.com/osoujishibata
清掃メニュー
ハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン清掃、レンジフード清掃、浴室清掃、洗面所清掃、トイレ清掃、窓・ベランダ清掃、床清掃、除菌・抗菌、光触媒、塗装、網戸張替え、コーティング、追い焚き配管洗浄、洗濯機清掃、定期清掃、空室清掃
対応エリア
新潟県、新潟市、新潟市北区 、 新潟市東区 、 新潟市中央区 、 新潟市江南区 、 新潟市秋葉区 、 新潟市南区 、 新潟市西区 、 新潟市西蒲区 、 長岡市 、 三条市 、 柏崎市 、 新発田市 、 小千谷市 、 加茂市 、 見附市 、 村上市 、 燕市 、 糸魚川市 、 妙高市 、 五泉市 、 上越市 、 阿賀野市 、 魚沼市 、 南魚沼市 、 胎内市 、 北蒲原郡聖籠町 、 西蒲原郡弥彦村 、 南蒲原郡田上町 、 東蒲原郡阿賀町 、 三島郡出雲崎町 、 南魚沼郡湯沢町 、 中魚沼郡津南町 、 刈羽郡刈羽村 、 岩船郡関川村