そうじ屋さんの自宅のレンジフード!汚れないコツand簡単お掃除方法!お教えします!!
更新日:2021年12月31日 ご家庭向け
こんにちわ!
サザエさんの街のおそうじ屋さん。
おそうじ革命世田谷桜新町店のハマです!!
大晦日の本日は、自宅のレンジフードとトイレをおそうじしました!
レンジフードの分解清掃は1年ぶりになります。
ドキドキしながらフタを開けてみました。。。
料理は日常で行いますが、揚げ物などはやらないために内部の汚れはそこそこであります。
ネコちゃんを飼っているので、吸い込んだネコの毛と油汚れが見受けられます、、、、
これくらいでしたら市販のキッチンマジックリンでサッと拭けば落ちます。
そして我が家の秘密兵器!!
磁石でくっつく
「シロッコファン用レンジフードフィルター!」(ドラえもん風に言ってみましたw)
これを定期的に取り替える事によって内部に汚れがつきにくくなります。
逆にこのフィルターをつけてなかったら、この茶色いヨゴレが内部にびっしり付いてしまうって事になります、、、
おそろしい、、、、
では、肝心の内部のシロッコファン。
うっすらと汚れているくらいです。
これくらいですと、おそうじ革命が普段使っているプロ用の薬剤や道具を使わなくてもキレイになります。
2重にしたポリ袋にシロッコファンを入れて、中性洗剤と沸騰したお湯をぶち込んで小1時間ほど放置すればヨゴレが柔らかくなります。
オキシ漬けなどをするともっと簡単にキレイになりますが、変色する可能性があったりするのでご注意くださいな!
と、、、
こんな感じで、レンジフード用のフィルターをすれば内部はそんなに汚れません。
揚げ物をよく作る。
何年も内部のおそうじを放置している。
そんな方はわれわれのプロのレンジフード清掃が必要かもしれませんが、
1日に1回くらい炒め物をするくらいのご家庭ですと、レンジフード用のフィルタを活用させて簡単にキレイにできちゃうんです!!
おそうじが趣味の方はぜひお試しくださいね!
面倒くさがりな方や、油物の料理を頻繁に行う方はぜひプロへのご依頼をご検討の際はおそうじ革命世田谷桜新町店にご相談くださいな!!
ご連絡お待ちしております!!!
おそうじ革命世田谷桜新町店、濱(ハマ)です!
世田区生まれ、世田谷育ち!地元世田谷区にて地域密着でハウスクリーニングを行なっております。
世田谷区以外のお客さまもお受けしております!
お客さまのキレイに関するお困りごとはお気軽にご相談ください!
お得なキャンペーン情報をお送りするラインアカウント!
フォローおまちしております!!
「あわせて読む」
エアコンクリーニング特選記事!
エアコンクリーニングは秋がオススメ!お得なエアコンクリーニングキャンペーン!!
エアコンから水漏れはエアコンクリーニングで解決可能か?ズバリ解説いたします!
おそうじ革命がエアコンクリーニングのエコ洗剤にこだわるワケ!!
ダスキンさん、おそうじ本舗さんなどに断られてしまった壁埋め込み式エアコン、床置き式エアコンもご相談ください!
水回りのおそうじに関する特選記事!
トイレのお水があふれかえる逆ファインディングニモ状態!ラバーカップでも解決しない場合の対処法を教えします!
お風呂のヨゴレが落ちない。その理由はフクザツなトレンディードラマばりの3角関係にあった!
不動産物件向け特選記事!
マンションオーナー必見!入居率が下がるマンションのV字回復に秘訣はハウスクリーニング!!