お見積り

ご家庭向け

最近のこのタイプのおしゃれなレンジフード。おそうじをサボると大変な事になります、、、

公開日:2022年02月10日
更新日:2022年02月10日
ご家庭向け

こんにちわ!

サザエさんの街のお掃除屋さん!

おそうじ革命世田谷桜新町店のハマです。

 

本日はお休みをいただいておりました。

とはいえ、このコロナ禍+大雪の予報なので日中は家族サービスをしておりましたw

 

最近は空室清掃が重なり、身体が悲鳴をあげていたので、夕方から豪徳寺にある鶴の湯さんでリフレッシュ!

鶴の湯さんは、ジェットバスの水圧がワタクシの好みだったり、水風呂と露天風呂がついていて、世田谷線の電車の音が聞こえるのが最高にたまりません♪

 

小田急線沿線は成城SPA、祖師ヶ谷温泉、湯パークレビランド、お湯どこと野川、四季の湯などなど、、

強豪ひしめく銭湯、サウナの聖地ですが、サウナが無い鶴の湯さんが一番好きだったりします!

 

そんな感じで銭湯トークになってしまいましたが、

本日のテーマ!!

このタイプのおしゃれレンジフード!定期的におそうじしないと悲惨な事になります!!

になります!

最近の建物やおしゃれマンションで使われているこのタイプのレンジフード。

このレンジフードは1年に1回は分解清掃をお勧めさせていただいております。

 

この「オシャレレンジフード」の素材は、ガンコな油ヨゴレを落とそうとする際に使う強力な薬剤を使うと、

変色してしまう事があります。

通称、アルカリ焼け。

なんて呼ばれております。。。

 

塗装がしっかりと焼き付けてあるデザインが古いタイプのレンジフードの場合、

がんこな油ヨゴレを落とすために強力な洗剤を使っても、比較的に大丈夫だったりする場合が多いですが、、、

(それでも、ヨゴレが溜まると機能の低下やゴキブリなどが寄ってくる原因になってしまうのでおそうじは定期的にしたほうが良いです)

 

そうじ屋であるワタクシのお家の場合、

ドラッグストアーに売っている使い捨ての紙フィルターを年に4回ほど交換する。

1年に1回、市販の油ヨゴレ用洗剤で分解清掃をする。

 

これを行えば、アルカリ焼をおこすほどの強力なプロ用洗剤を使わなくても十分ご家庭の清掃でキレイになります!!

おそうじ革命にレンジフード清掃のご依頼をいただくと、15,400円いただいております。

意外と高い金額をいただいてしまっているので、(それでも大手他社さんよりは安かったりしますが、、)

ご自分で簡単にキレイにできる方法を、ご依頼いただいたお客様にはお教えさせていただいております♪

 

それでも、メンドウ。。

レンジフード清掃はプロに頼みたい。。

そんな方はぜひ、弊社にご相談くださいな!!

 

バッチリキレイにさせていただきます!!!

 

ご連絡お待ちしております!!!

 

 

 

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

世田谷区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命世田谷桜新町店!