Twitterに投稿された、おそうじ革命がタバコのポイ捨てしているとの件、、、弊店は関係ございません。
更新日:2022年03月14日 その他コラム
なんか本部からメールで、
「おそうじ革命がイオンでタバコをポイ捨てしている。
それってどうなの?」
みたいな書き込みがあると、通達がありました。
まず、おそうじ革命は独立フランチャイズなので、弊店は関係ございません、、、、
同じ看板を掲げている人間の行動により、他の店舗のイメージが悪くなってしまうのは残念です、、、
ワタクシは以前、おそうじ革命の開業前のOJT研修の講師をさせていただいていたことがあるのですが、
実際、低次元な意識の方もいたりしました。
研修中に勝手にタバコを吸いに行ってしまう。
研修に使わせていただいている空室清掃のアパートの前で、
制服を着た状態でタバコを吸う。
廊下で大声を出す。
注意したら不貞腐れる。
研修終了後、敷地内で着替え始める。。。など、、、、、
お客さまのおうちに上がらせていただくのがハウスクリーニングと言う仕事。
お客さまに安心していただいて、信頼していただかないと成り立たないのがハウスクリーニングです。
決して安くない研修費用や開業費を注ぎ込んで、人生を賭けてこの世界に飛び込んでいる人もいたり、
サラリーマン感覚で来ているならまだしも、学生レベルの人もいたりしました、、、
200店舗近く集まると、色々な方もいると思いますw
これからの季節は空室清掃も多く、1人では回せない現場も出てきたりします。
ワタクシはお客さまに喜んでいただきたい気持ちを持った仲間としかお付き合いをしておりませんので、お客さまはご安心して弊店にご依頼いただけましたらと思います。
現在、桜新町店は本部経由の仕事はお受けしていないので、ご依頼をご希望の方は直接ご連絡いただけましたらと思います!
ご連絡お待ちしております!