リフォームのご相談、始めたら早速3件ほどのただきました♪
更新日:2023年04月07日 不動産物件向け
こんにちわ!
サザエさんの街のお掃除やさん!
おそうじ革命世田谷桜新町店のハマです!
ハウスクリーニング、エアコンクリーニング事業も無事4年目に突入して、なんとか軌道に乗ってきたかと思います!
この3年間の中で感じたのが、お客様からリフォーム関係のご相談をよく受けるとの事でした。
知り合いの業者や、良い業者を紹介したりする事など、できることはしてきたのですが、もっと本格的にやっていくのが今後の目標であります♪
そんな感じで、早速先日、3件ほどのリフォーム関係のご相談がありました♪
1件目、無垢材の床の補修と漆喰壁の補修、塗り替え。
無垢材のシミなどの床清掃は、サンドペーパーで表面の汚れた部分を削って、オイルで仕上げる作業内容で今までも行っておりました。
日焼け、経年劣化によるヒビ割れなどなどのレベルまでいくと、上記の作業だけではキレイにするのが難しかったりします。
同じ素材がまだあった場合はそこだけ張り替える、
無い場合は1部だけ張り替えると色合いの違いなどが目立ってしまうので、全面張り替えになってしまいます。
漆喰壁も補修だけでなのか?部分タッチアップだけでも大丈夫なのか?全面塗り替えになった場の予算規模はどれくらいになってしまうのか?
現場の状態、お客様の状況を加味してベストなご提案をさせていただきました♪
2件目、アパートのオーナー様から、物件の状態が清掃だけで現場復帰できるのか?トイレが故障してしまったのだけど、交換は可能か?
いつも退去後清掃をさせていただいているオーナー様から、
「今回のお部屋は汚れがひどすぎるから、清掃だけでキレイにならなかった場合は塗り替えや交換などはできるか?」
「トイレが壊れてしまった、直せますか?」
とのご依頼!
お部屋はまず状態を現地調査をさせていただき、いつも通りの清掃をバッチリさせていただいて、それでも経年劣化やシミなどでどうしよもない状態だったら改めてリフォームのご提案をさせて頂く旨のご説明をさせていただきました!
トイレは、自分でもできる簡易補修が可能だったらいつもお世話になっているオーナー様は無料サービスでお伺いさせていただいております!
実際に作業をしてみたら、簡易補修が無理なレベル、、、、(泣)
古いタイプの場合ですと、部品もなかったりします、、
そんな場合のトイレ丸ごとユニット交換の場合なども受付可能でございます!
3件目、管理物件のお部屋の退去後の消臭、壁紙の塗り替え、クロスの張り替え。
1Rのお部屋の退去後清掃のご依頼と同時に、
「お部屋の消臭もお願いしたい、クロスに匂いが染み付いてしまっているかもしてないから、張り替えまでお願いできるか?」
とのご相談をいただきました。
消臭の場合、匂いの原因によっては消えない可能性もあります、、、
退去後清掃の場合の予算順にこのようなご提案になります。
1、まずは塩素系除菌消臭剤による消臭作業。
2、それでも消えない場合は消臭効果のあるクロスの塗り替え。
3、状態が悪すぎたら、クロスの張り替えも行っております。
1、2、3の順番で予算は上がっていきます。
1Rの場合ですと空室除菌のが現在13500円ほどになります。
クロス塗り替え、張り替えになると、状態にもよりますが、予算が倍々になっていくイメージであります。
ともかく、オーナー様はランニングコストは最小に抑えたい。
でも良い状態にしたい。
そんな想いに寄り添うご提案をさせていただいております!!!
おそうじ革命世田谷桜新町店は、お客様の想いに寄り添って高品質なハウスクリーニング、エアコンクリーニングをご提供させていただきつつ、お家のお悩みのご相談も受け付けれております!!
ぜひご連絡お待ちしております!