お客様から「エアコンから水漏れ」とのお困りごと!
更新日:2023年09月21日 その他コラム
こんにちわ!
サザエさんの街もお掃除屋さん!
おそうじ革命世田谷桜新町店のハマです!!
祖師ヶ谷大蔵に住んでいた際に一番行った居酒屋、PECOさんのエアコンクリーニングをよくご依頼いただいたり、お客様をご紹介していただいていたりしていたのですが、
今回、
「お店のエアコンから水漏れしてしまった」
とのお問い合わせをいただきました。
エアコンから水が漏れてしまうケースで、エアコンクリーニング業者が対応して直るケース、メーカーに修理依頼をしなくてな直らないケース、さらに原因が分からなかったり、保証期間が過ぎていて買い替えをしないといけないケースなどがあります。
とにかく、見て見なくては分からない。
アフターサービスの一環としてお伺いしました。
ドレンホースの詰まりが原因ですと、ドレンクリーナーというもので詰まりをとってあげれば水漏れは解消します。
それ以外の内部の不具合や設置環境のせいですとメーカー対応になってしまい、さらに10年を超えると保証の対象外として買い替えになってしまったりします、、、
今回は、詰まりを抜いてみて注水テストをしてみて様子見をしてもらいました。
翌日も水漏れはしていないそうなので一安心ですw
居酒屋のエアコン気化した調理油を吸ってしまったりするので、特にこのような不具合が出やすいようですね、、、
店主からはお礼にうまかっちやんをいただきましたw
九州のソウルフード!
美味しくいただきますw
そんな感じで、エアコンの水漏れの原因は多岐にわたります。
繁忙期ですと、ひと月に約100台近くクリーニングを行わせていただいてますが、
「エアコンから水漏れしてしまったのだが、クリーニングで直りますか?」
なんて問い合わせもあったりします。
中には、たまたまクリーニングの直後に内部の不具合により水漏れが起きてしまうなんてケースもあったりします。
猛暑の中を酷使したエアコンは機械なので壊れてしまうなんて事は普通にあることではありますが、、、
10年を超えたエアコンはメーカーも保証の対象外なので、エアコンクリーニングも保証の対象外と了承書をいただいての作業になるのですが、
過去に1度だけ、
「てめーが壊したんだろー!ガオー!」
「故障診断なんてやらねー!いや!メーカーはてめーが壊したって言ったじゃねーか!ガオー!」(なんで?)
「旦那が出てきたらこえーぞ!」(それって脅迫っすよね、、、)
「買い替えろーー!ガオー!」
なんて鬼カスハラクレーマーに出会った事がありますw
最近ではカスハラに対する法律なんかもできたらしいですねw
そんな話はさておきw
弊店は、地域密着!お客様のお困りごとに精神誠意ご対応をさせていただいております!
キレイにしたいお困りごとはぜひ、弊店にご相談くださいな!
ご連絡お待ちしております!