定期清掃、家事代行とハウスクリーニング、どちらに頼むのが良いか?!
更新日:2024年01月11日 その他コラム
こんにちわ!
サザエさんの街のお掃除やさん!
おそうじ革命世田谷桜新町店のハマです!!
最近、よくあるお客様のケースなのですが、
月1回くらいで家事代行のお掃除を頼んで、年に2回くらいハウスクリーニングをおそうじ革命世田谷桜新町店に頼む。
そんなお客様が増えております。
弊店もご家庭の定期清掃を行っているのですが、最近では定期清掃のご依頼が来ても上記のケースをおすすめさせていただいております。そちらの方がなぜお客様にとって良いのか、、、?
なぜなら、家事代行の方が安いからですw
家事代行業者と日常の定期清掃、そんなにハウスクリーニング業者がやっても変わらないのですが、家事代行は主婦がパートでやっていたりするので単価が安いみたいですねw
なので、通常のお掃除は家事代行
年に1度の大掃除はハウスクリーニング
これが、コスパ最強にお家とキレイにするコツだと思いますw
そんな裏技を公開すると、売り上げが下がるのではないか?
そんな声が同業者から聞こえてきそうですw
実際、プロのハウスクリーナーでないとできない作業があるので、そちらでご依頼していただければ十分だったりします。
床のワックス、エアコンの分解クリーニング、レンジフードの分解清掃、浴室配管清掃、除菌消臭、、、、
数えればキリがないですw
あと、やはりご家庭のお掃除をしっかりとしてもどうしても落ちない汚れが溜まってきたりします。
それを年に1回、しっかりとハウスクリーニングすれば大丈夫です♪
ちなみに自分の家で実証済みでございます!
ワタクシの家も、普段のお掃除は生活の中でサッとやって、年に1回、仕事道具を引っ張り出してきてガッツリ1日かけてキレイにしておりますw
これでお家もピカピカ!!
そんな感じで、
現在水回り、エアコンクリーニングのキャンペーン中です!!!
がっつりお家をキレイにしたい方はぜひご依頼お待ちしております!!