本日は常連のお客様から窓サッシのお掃除のご依頼!1
更新日:2024年02月14日 ご家庭向け
こんにちわ!
サザエさんの街のお掃除やさん!
おそうじ革命世田谷桜新町店のハマです!
本日は、いつもご依頼いただいているお客様から窓サッシのお掃除のご依頼でした!
アルミサッシは結露がつきやすく、カビの発生する原因となってしまいます。
夏場のカビが発生する原因はエアコンの内部に結露が発生するせいなのですが、
冬場は暖房を使用してのアルミサッシにカビが発生しがちです、、、、
日本の住宅事情を調べたことがあるのですが、アルミサッシの需要が9割近くらしいです。
残りは樹脂サッシらしいのですが、ダントツで樹脂サッシの方が結露がつかないのでカビの発生が抑えられるそうです。
なぜなのでしょうか?
樹脂サッシの方が安いのかな?
とにかく、冬場のアルミサッシはカビの温床になりがちです、、、、
こまめに水滴をふいてあげないと、大変なことになってしまいます、、、、
もし今後、注文住宅で家を建てられる方がいたら、窓は樹脂サッシをお勧め致しますw
ちなみに、2重窓も結露防止に良いとされてますが、そうじの観点からしたらお勧めしません、、、
雪国とかでしたら2重窓が普通なのかもですが、、、、
そんなサッシですが、パッキンの所についたカビの色は、シミになってしまっていたら色は落ちなかったりします、、、
窓サッシは、手遅れになる前にお掃除をお勧めしております。
そんな感じで、窓サッシ清掃もおそうじ革命世田谷桜新町店にご相談くださいな!
ご連絡お待ちしております!!