本日は浴室清掃!エプロン内部清掃のオプションも行いました!
更新日:2024年02月25日 ご家庭向け
こんにちわ!
サザエさんの街のお掃除やさん!
おそうじ革命世田谷桜新町店のハマです!!
本日は、浴室清掃のご依頼でございました♪
エプロン内部清掃、換気扇分解清掃は通常オプションとなっているのですが、
今回はエプロンの分解清掃も一緒にご依頼いただきました!
エプロン内部は湿気が溜まりやすく、カビの温床になってしまいがちです。
さらに奥の方は手が届かなかったりします。。。
でもそこをバッチリキレイにするのがプロの技!!
まず、市販のカビキラーのような塩素系洗剤の10倍ほど濃度にある強力な洗剤をしっかり塗布!
つけ置きします。
そして、汚れが柔らかくなったら、60度のシャワーをガンガン当てます!!
カビの根っこは55度以上のお湯で根っこから死滅すると言われております。
通常の家庭のガスですと60度まで上げられますので、マックスの温度でカビ退治を行います!!
ちなみに、高圧洗浄機を使ってエプロン内部の洗浄をする方法もあるのですが、
ワタクシ的な経験で言いますと、60度のお湯洗いの方がキレイになる気がします。
高圧洗浄機は機械なので、熱さに弱いです。
流石に60度は使えないので、直接熱い水をかけてあげたほうが汚れも落ちますし、目に見えないカビの根っこも退治できます♪
そんな感じで本日も浴室をキレイにいたしました!!
これからのシーズン、梅雨から夏にかけて湿度が上がると、
浴室のカビも発生しやすくなります!!
後、エアコン内部もカビが発生します。。。
カビ退治ならおそうじ革命世田谷桜新町店にお任せください!!!
ご連絡お待ちしております!!