初めてのハウスクリーニング!製造から10年を超えている場合の注意点!
更新日:2024年04月22日 ご家庭向け
こんにちわ!
サザエさんの街のおそうじ屋さん!おそうじ革命世田谷桜新町店の濱です!!
エアコンクリーニングのご依頼が増えてまいりました!
台数やご希望の時間帯によっては、お伺いが1ヶ月先になってしまったりすることもございます、、、
そんな中で、初めてのエアコンクリーニングのお客様に製造から10年以上経っていエアコンのクリーニングの注意点をご案内致します!
製造から10年を超えたエアコンクリーニングは保証の対象外になります!
メーカーは10年を超えたエアコンは、買い替えを推奨しておりまして、部品の保有義務も法律でなくなってしまいますので、
万が一故障しても、修理ができません、、、
クリーニングをしてキレイになればそのままお使いになられますが、買い替えるか?万が一をご了承していただいてそのままお使いになられるか?
お客様にお選びいただき、作業をさせていただいております。
稀に、
「壊さないのがプロでしょ?ちゃんとやってくれ」
と言われるかたもいらっしゃったりします。
ワタクシはプロではありますが、経年劣化が進んだ機械は触っただけで壊れることもあります。
そういうお客様は、確実に壊さないプロにご依頼いただくか、買い替えをおすすめさせていただいております。。。。
そして、さらに注意点、、
経年劣化が進んだ10年もののエアコンは、エアコンクリーニングをしてキレイになった後でも故障してしまったり水漏れしたりするケースがございます。
そして、クリーニングが原因ではなくて、経年劣化による故障が原因にも関わらす、、
稀に、
「壊れたぞー!がーーーー!どうしてくれるんだーーー!!ガーーーー!!!!」
みたいな方が過去にいらっしゃいました。
われわれはエアコンクリーニングの前に、「10年を超えたエアコンは保証の対象外です」との承諾書といただいているのですが、、、、
残念、、、
ご本人様は、「業者のせいだ!ガーー!」となってしまっていると、もう埒があきません。
そうならないためにも、10年を超えたエアコンのクリーニングは、基本、買い替えをおすすめさせていただいております。
壊れるまで使いたい、壊れたらしょうがない。。
と、ご了承いただけるお客様のみ、弊店のサービスをご利用させていただいております。
何卒よろしくお願い致します!