家のエアコンが水漏れしました。
更新日:2024年07月22日 ご家庭向け
こんにちわ!
サザエさんの街のお掃除やささん!
おそうじ革命世田谷桜新町店のハマです!
本日は、現場に向かう前に子供を保育園に送り届けていたところ、
妻からラインがきました。
「エアコンから大量に水が溢れ出てる」
普通なら慌てるところでございますが、こちらはエアコンのプロw
毎年、エアコンクリーニングをしているのですが、
経年劣化するほどの状態でもなく、水もれで考えられるのがドレンホーズの詰まり。
早速家に帰るやいなや、仕事道具のドレンホースクリーナーを取り出して室外機の詰まりを直してみました。
すると、ドレンホースから詰まっていた水がドバドバドバと流れ出て、
エアコンの水漏れがピタっと止まりました!
これで安心!
妻が猫ちゃんのオシッコシートを漏れた場所に敷いていたのですが、
吸水ジェルが限界パンパンになるまで膨らんでおりました!
前回のブログでエアコンの水漏れの原因について少し書かせていただいていたのですが、
エアコンクリーニング直後にこのように水漏れを起こすケースも、
この過酷な夏に稼働させているエアコンはよくありえます。
そのような場合は、アフターサービスでドレンホースの詰まりの解消を無料で行わせていただいていたり、
他の原因がある場合にどのような処置が必要かアドバイスさせていただいたりしております!!
これから夏本番です!
ぜひエアコンのクリーニングならおそうじ革命世田谷桜新町店にご相談くださいな!
ご連絡お待ちしております!