ケルヒャーの実力!!使えない場所のそうじの仕方!!
更新日:2020年12月15日
こんにちわ!!
サザエさんの街のおそうじ屋さん!!
おそうじ革命世田谷桜新町店、代表の濱です!!!
本日はおそうじ革命FC34期の現場研修に講師として参加してきました。
江東区のマンションのオーナーのご自宅の空室徹底清掃。
駐車場に苔が生えていたので、ケルヒャーでバッチリ落としました!!!
研修とはいえ、高品質のおそうじを提供させていただきました!!!
おそうじ革命が高品質のわけ、、、
それは、業界最長の45日研修にあります!!!
お客様から良く、
「おそうじ革命さんって腕の方はどうななの?」
と言うご質問をいただきます、、、
私は胸を張っていつもお答えしてます、、、、
「業界最長の研修期間と厳しい試験を合格しないと開業できないのが、おそうじ革命なのでご安心ください!!」
と、、、!!!!
そんな感じで前置きが長くなってしまいましたが、、
本日のテーマ、、、
ケルヒャーの実力!!使えない場所のそうじの仕方!!
になります。
玄関やベランダの苔や汚れをガンガンに吹き飛ばすケルヒャー。
大手電化店で約2万円。
ネットでは1万円後半で購入できます。
プロのマンションの定期清掃でも活躍するケルヒャー、、、
外壁の汚れも落とすなんて言われてます、、、
プロも使う最強のお掃除道具、ケルヒャー!!!
おそうじが趣味の大豪邸の方は、持っていても良いかもですが、普通のご家庭では置く場所にも困ったり、活躍の機会も少なそう、、、
それだったらプロに頼んだ方が楽、、、、
暮らしのマーケットなどで検索するとお手頃価格の業者が多いです。
だがしかし!!!!
暮らしのマーケットでお断りされるケースもあるそうです。
それは、、、
騒音などの問題で
「マンションの規約でケルヒャー禁止!!」
なんてケースもあるそうです。
実際
「ドドドド!がガガガ!!」
みたいな音が鳴ります
(T . T)
だがしかし、おそうじ革命世田谷桜新町店は、ケルヒャー禁止でもお受けします!!!
なぜなら、、、
手でゴシゴシキレイにします!!!
ベランダでDIYの植物や家庭菜園をしたい!
ステイホームだから、せめてベランダで遊ばせたい!!
ベランダをキレイにしたい!!!
でもケルヒャーを使えない(涙)
そんなお悩みはおそうじ革命世田谷桜新町店の濱にご相談ください!
バッチリキレイにします!!!!!
ご相談お待ちしてます!!!!