お見積り

ご家庭向け

いつもおうちのお風呂をピカピカにする秘訣!!

公開日:2021年04月13日
更新日:2021年04月13日
ご家庭向け

こんにちわ!

おそうじ革命世田谷桜新町の濱です!!

3月〜4月はおそうじ業界は引越しシーズンですので退去後の空室清掃ラッシュになります!

連日の退去後清掃をするとカラダにガタが来てしまいますので本日はおやすみをいただきました!

環七と246の交差点付近の名物の世田谷区ラーメン激戦区の中にある、ふくもりでランチしたり、お風呂にゆっくり浸かって柔軟体操をしっかりとしました!!

そして休みの日の日課!!

「おそうじやさんの自宅の定期清掃!おふろ編!」

を行いました!!

 

お風呂は水アカやカビ、皮脂ヨゴレなどの石鹸カスが蓄積していくと手に負えない汚さになってしまったりします。

毎月30分分の定期的なメンテナンスでいつもキレイな状態を保てます!!

用意する道具

サッシブラシ

げき落ちくん

スクイジー

全て100均で購入可能です!

用意する洗剤

サンポール

カビキラー

この5種類だけでOK!!

 

皮脂ヨゴレとカビをカビキラーとげき落ちくんで浴室全体に塗布しながら軽く擦っていきます

※鏡面のある壁は傷がつくので注意です!!

 

このような壁の場合でげき落ちくんなどのメラニンスポンジは使わずにファイバースキンなどを使うことをオススメします。

カドなどはサッシブラシを使ってカビキラーを塗ってあげるとこ、まかいところまで塗れます!!

 

重要ポイント!

一回しっかりと流します!!

つぎに使うサンポールは酸性洗剤で、カビキラーなどの塩素系洗剤が混ざると有毒ガスが発生します。

ちゃんと流せば問題はないので、しっかりとすすぎましょう!

 

そして、水アカの気になるところにサンポールを塗ってあげてください!

シュワシュワしてきたら水アカが分解されています!!

水アカがつきやすいポイントは扉のした、風呂釜の手すり、蛇口、そして扉になります!!

水でしっかりと流したらスクイジーで水を切れば完成です!!

 

毎日のお風呂上がりにこのスクイジーで壁や鏡の水分を切ってあげると水アカがつかなくてずっとキレイになります!!

 

 

定期的な習慣でいつもピカピカになります!!

ゼヒお試しくださいな!

 

自分でやるのがメンドウ。

洗剤を使いこなせるかシンパイ。

忙しいから業者にたのみたい!

そんな方はゼヒおそうじ革命世田谷桜新町店にご相談くださいな!

ご相談待ちしております!

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

世田谷区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命世田谷桜新町店!