目黒区八雲にて床清掃+ワックスかけ!定期清掃もお任せくださいください!
更新日:2021年05月03日 ご家庭向け
こんにちわ!
サザエさんの街のハウスクリーニング屋さん!
おそうじ革命世田谷桜新町店のハマです!
本日は、となり町のおそうじ革命目黒都立大店のオーナーの応援で目黒区八雲のご家庭に床清掃とワックスかけに行ってきました!
目黒区はバイクで10分足らずの近い距離!まさにとなり町!なんかサザエさんっぽいと感じるのは自分だけでしょうか?w
そんな感じで今回のブログのテーマ!
床清掃は意外と難しい!年に1度の大清掃はプロにお任せを!!
定期清掃ならダスキン?カジタク?、、、いえいえ!おそうじ革命がおトクな理由!!
になります!
ゼヒともお付き合いいただけましたら幸いでございます♪
たかが床清掃!されど床清掃!!落ちない床の汚れはプロにご相談を!
おしゃれなお家のおしゃれな床!
奥さまがご自分で清掃しようと洗剤を使ったら、余計に洗剤あとが残ってしまったとの事でキレイにして欲しいとのご依頼、、、
洗剤の残りカスと一緒に拭き取ろうとしたら、白い粉が出てきました、、、
多分ですが、、、
残っていた床拭き用の洗剤が、ワックスまで一緒に剥がしてしまって白い粉まみれ、、、
このような状態になると、一度ワックスを剥離してもう一度塗り直さないとキレイになりません、、、
ちなみに今回は写真を撮り忘れてしまったのですが、以前の現場での剥離後と剥離前のビフォーアフター写真がこちらです!
黒すみをしっかりと落とすとキレイになります!!
今回の奥さまの床清掃の失敗しかり、、
じつは床のおそうじって奥が深いんです!!
例えば、おしゃれな無垢材なんかはジュースなんかを溢すとすぐシミになってしまいます。
表面を削り薬剤を使わずに仕上げてあげないと逆に汚くなったりします、、、
他にも床暖房が付いていたらワックスをかけるのが故障の原因になってしまったり、ワックスを塗布してはいけない素材もあったり、、、
日常のおそうじは水拭きや雑巾掛けを定期的にしていればキレイになりますが、年に1度の大掃除くらいの規模になるとプロにご相談した方が良いかもですね♪
ゼヒおそうじ革命世田谷桜新町店がお受けいたします!!
ちなみに今回はここまで仕上げさせていただきました!!
一枚目の青い色は天窓越しの青空が床に写っております!
「下を向いても青空は見えるさ〜♪」
みたいなよくわからない感じですいませんw
と、、、
床清掃のご相談!お待ちしてます♪
おそうじ革命の定期クリーニングがおトクなワケ!!!
今回のお客さまの床以外のお家のおそうじのお悩みが、
「お風呂の水アカが落ちないから、1ヶ月に2回定期清掃でお風呂をキレイにしてほしい!」
との事でございました。
これから夏になると風呂場は水アカだけでなくカビも生えやすくなってきます。
1ヶ月に2回、少なくても1回のプロの定期清掃で常にお風呂場はキレイになるイメージです。
定期清掃は通常、時間制での作業になります。
相場は大体1時間6000円くらいになります。
スポットのハウスクリーニングと違い、定期清掃はいつも通りの清掃を行えば良いのでパートやバイトが行うところもあったりします。
その点、おそうじ革命は認定されたプロがお伺いします、、、、
何が言いたのかというと、、
スピードと質が違います!!
時間制の定期清掃はスピードが速い方がお客さまが求める場所以上におそうじサービスが提供できます。
もちろん早ければ良いってもんでもありませんよね?!
ハウスクリーニングのプロが行う定期清掃なので、家事代行とは一味違います!!!
ちなみに、私が行わせていただいているお手洗いの定期清掃の画像になります。
光り輝くお手洗いの陶器!!
ただキレイにするだけならどこの清掃業者でもできます。
一つ上の輝きをご提供するのがワタクシの使命!!
ちなみに大手清掃業者さんと比較させて頂きました。
時間当たりの単価はおそうじ革命と同じくらいですが、同じ場所をお掃除する場合
D社の場合
パートさんが作業。2名2時間
おそうじ革命の場合
プロスタッフが作業。1名3時間
だったりすます。
かかる予算は3分の2くらいで、質はこちらの方が上だった場合、ダンゼンおそうじ革命にご依頼をいただいた方がおトクですよね?!
ちなみに、弊社の定期清掃を断られてしまったケースもあります。
女性スタッフ2名できて欲しかった。
午後に予定があるので、数人のスタッフで短時間で終わらせて欲しい。
などなど、、、、
おそうじ革命の創業者、福井智明氏は元ダスキンFCの管理職だったのですが、お客さまにもっと良いサービスを提供したいとの理念で
「おそうじ革命」を設立したそうです。
その理念に共感してワタクシもおそうじ革命に参加させていただいたのですが、
まだまだおそうじ革命は少数精鋭で行っているので、ご希望の人材確保が難しかったりします。
今後もそんなお客さまの声に逸れるよう努力していかないとですね、、、
オリコンランキング2年連続1位をいただいたおそうじ革命ではございますが、
まだまだ邁進して参ります!!!
ゼヒともお掃除に関するお悩みのご相談!
お待ちしております!!