世田谷区!おそうじ革命のエアコンクリーニングはエコ洗剤なのでなのでペットにも安心です!
更新日:2021年05月08日 ご家庭向け
こんにちわ!
サザエさんの街のおそうじやさん!
おそうじ革命世田谷桜新町店の濱です!!
本日も世田谷区内を縦横無尽に駆けまわってエアコンクリーニングをさせていただいております♪
1件目は目黒区のおとなり、奥沢エリアから2件目は桜新町弦巻エリア。3件目は千歳船橋方面!
きーたーえ〜♪みーなみぇ〜♪
ってなんの歌でしたっけ?w
と、ワタクシの音痴な歌はどうでも良いとして、、、
本日のテーマ!
おそうじ革命のエアコンクリーニングはエコ洗剤を使っておりまして、ペットや小さなお子様にも喜ばれております!!!
お伺いしたお客さまからお聞きしたお話になります。
以前、業者でエアコンクリーニングを頼んだところ薬品の匂いがお部屋中充満してしまい、まどを全開にして飼っていたワンちゃんと一緒に避難したなんてお話をお聞きしました。
エアコンクリーニング業者のワタクシの見解ですが、多分塩素系の洗剤をエアコンクリーニングに使ったのではないかと推測しました。
エアコンの内部はカビの温床になります。
カビキラーやハイターなどの塩素系漂白剤を使えばすばやくカビは分解されていくのですが、エアコン洗浄に使うとどうしても揮発した塩素がお部屋に充満してしまいます、、、、
もちろんペットやお子様しかり、大人のカラダにも良くありません、、、
おそうじ革命はエコ洗剤を使い、お客さまの健康にも配慮したエアコンクリーニングを行っております!
エコ洗剤だけでは落ち切らないガンコな汚れの場合は、おそうじ革命オリジナルのアルカリ性万能洗剤を使用します。
みじかなアルカリ性といえば、重曹、セスキ炭酸ソーダ、アルカリ電解水など、近年おそうじアイテムとして注目されている洗剤が多いですよね?!
おそうじ革命のアルカリ万能洗剤をエアコン内部に塗布して、しっかりとつけ置きしてあげると塩素系洗剤を使わなくてもしっかりとカビを洗い流すことが出来ます。
塩素系洗剤を使えば手早くエアコンのカビが落ちるので、安い値段で数をこなす業者さんにはありがたいのかもしれません、、
おそうじ革命は多少の時間がかかってもお客さまや、そのご家族の健康のために安心な洗剤でしっかりとヨゴレ、カビを落とさせて頂きます♪
ワタクシも家族にネコがいたり、実家にいた時は犬も飼っていたので大切なワンちゃん、ネコさんのために安心な素材を使いたい気持ちいいがすごいわかります!!
ちなみに左の茶トラのネコさんは、濱ハムさん。
尾山台の道端で生後1ヶ月まで路上生活をしていたのですが、ワタクシと妻が歩いていた時に偶然出会って一緒に暮らすことになりました♪
右のシャムネコさんは、テンちゃん。
駒沢公園の前にある保護ねこカフェ、駒猫さんから譲渡させていただいたネコさんです♪
ネコを飼っているからこそ、ネコさんや犬さん、ペットのカラダに良くない洗剤は使いたくない気持ちがわかる業者のエアコンクリーニングをご提供させていただいております♪
ちなみに、こんなイレギュラーなご質問がありました。
「飼い猫がカーテンをつたって、エアコンの吹き出し口を舐めたりするのですが、防カビコートは舐めても大丈夫ですか?」
お答えします、、、
直接、舐めるのはオススメしません(涙)
おそうじ革命はなるべくお身体に影響の少ない洗剤を使っておりますが、口径接種はさすがに「無害です!」とはいえません(涙)
エアコンの吹き出し口はカビの温床になり、そこを舐めるだけでもお身体には良くないのですが、防カビコートを直接なめるのも良くないとすれば方法は一つ!!!
毎年エアコンクリーニングをオススメします!!!
まぁ、このお客さまのお悩みはレアなケースなので、普通はエアコンクリーニング+防カビコートをおこなえば2年に1度のエアコンクリーニングでキレイな状態をキープできます。
使用頻度によってはもっと少なくても良いです!!
ワンちゃんやネコさんなど、ペットをお出かけ中にもクーラーをつけっぱなしにするなんて方も多いと思います。
大切なご家族のためにもエアコンはキレイにしておきたいですし、安心が業者に頼みたい!!!
そんなお悩みの方はぜひおそうじ革命世田谷桜新町店にご相談くださいな!!!
ご連絡お待ちしております♪