本日は三軒茶屋!エアコンクリーニング、ハウスクリーニング、店舗清掃はおそうじ革命世田谷桜新町店へ!
更新日:2021年06月12日 その他コラム
本日はお休みをいただいておりました。
エアコンクリーニング繁忙期は暑い中、お客さまの大切なエアコンを扱うために体力と集中力が必要なハードワークになります。
しっかりと休養をいただくのも仕事の一つと捉えてしっかりと休養をいただきました!
とはいえ、お問い合わせのメールと電話を多くいただき気が抜けない休日ではありましたが、、、
次回以降のご案内が7月中旬以降になってしまいます。
それでも弊社にお受けをご希望いただけるお客さまには感謝感激でございます(涙)
そんな感じではありますが、朝起きてムスメを保育園に送った後は気絶するように2度寝、、、
起きたら午後を軽く過ぎておりましたw
寝てばっかりでも逆に疲れてしまいそうですので、近所の駒沢緑泉公園にてアイスコーヒーを飲みベンチでchill!
約1年前の2020年、4月の緊急事態宣言中では仕事がなさ過ぎたのでせめて何か世の中をキレイにする事はできないかと、緑泉公園のゴミ拾いをしていたのがなつかしいですw
おそうじ革命世田谷桜新町店にご依頼いただくお客さまはグーグルのビジネスページを拝見いただいてご依頼いただくお客さまが多いようですが、2020年4月当時は検索数200程度でした。
2021年6月現在は2.2万!!
100倍以上のお客さまの目にふれていると思うと、なんか正直実感がありませんw
ねぼすけモードからスイッチを入れ替えて、前から興味があって作りたかったクラフトコーラ(手作りコーラ)の材料のスパイスを買うべく、三軒茶屋のカルディーに行ってまいりました。
桜新町にもカルディーはるのですが、ついでに夏気分を味わうためにサンダルを買おうと思ったのですが桜新町には大きな靴屋さんがないので隣町、三軒茶屋をチョイス!
ちなみに三軒茶屋の名前のい由来は江戸時代に大山めぐりや多摩川の川遊びに向かう江戸っ子がの休憩スポットとして3軒の茶屋があったのが由来だそうです。
二子玉川にある柳家さんなんかも、川遊びに来た当時の江戸っ子が来ていた料亭の名残なんてお話を聞いたことがあります。
ちなみに、駐車場のYANAGITYAのYが薄くなってしまっているので高島屋からみるとANAGIYAになってしまっているのは世田谷ローカルプチ情報でございますw
スパイスたっぷりのクラフトコーラは又、後日ご紹介させていただきますw
世田谷区のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、定期清掃、除菌、抗菌、消臭作業はおそうじ革命世田谷桜新町店にご相談くださいな!
ご連絡お待ちしております!