世田谷区用賀、BAR月光さんの店舗のレンジフード清掃を行いました!
更新日:2021年09月14日 店舗・オフィス・施設向け
こんにちわ!
サザエさんのまちのおそうじやさん。
おそうじ革命世田谷桜新町店のハマです。
本日は用賀にあるの世田谷ビジネススクエアビルと東名高速のあいだの三角地にある建物にある「BAR月光」さんのレンジフード清掃を行いました!!
レンジフード清掃はヨゴレを落とすための薬品を頭上の部品に塗布しての作業なので、顔に薬品や溶けた油汚れが落ちてきたりします。
ワタクシはメガネをかけているのですが、メガネの上からもかけられる保護ゴーグルを今回、導入してみました。
機能性がよいものが良いので、今回はネットで少し高めのものを購入、、、、
え、、、?
100均で売っているものと同じに見えます?
ぱっと見は同じように見えるかもしれません、、、
でも、密着面がヤスモノとは段違いなんです、、、
多分、、、
あと、ヤスモノよりツルツルしているからより鮮明に見えるんです。
多分、、、、
あとあと、メガネ拭きとかメガネ入れ袋もよい素材のものがセットでついてます!!
コロナ禍や花粉症のシーズンにも活躍しそうですw
前置きが長くなってしまいましたが、保護ゴーグルをばっちりしながらレンジフードをばっちりキレイにしました!!!
あげものなどはご提供をしていなかったとの事ですが、それでも油汚れがついておりました。
キッチンレンジフードの油汚れはゴキブリなどの虫がよってくる原因にもなったり酸化した油の匂いが出てしまったりします、、
「緊急事態宣言中にせっかくなので店舗をキレイにしてしまおう!!」
そんなご依頼を多くいただきます。
今回のお客さまにも、高品質でお値段も良心的と喜んでいただけました!!
ちなみにレンジフード清掃の際のこだわりは、細かいところまで汚れを徹底的に落とす!になります。
ネジ廻りや溝に溜まる油ヨゴレも徹底的に落とします。
やはりこの仕事をしていると、妥協のないこだわりの仕事をして、お客さまに喜んでいただけるのが最高の喜びですw
業務用のレンジフードはカバーが厚いので、ヨゴレがこびりつきやすいです。
その分、裏側をしっかりと守っているのですがバッチリキレイにしようと思ったらプロの技術と薬剤が必要です!
さらにレンジフードの表面もピカピカにいたします!
しっかりと光り輝いておりますw
ご家庭用のレンジフードなども拭きムラがついてしまているおウチをよく拝見させていただきます。
レンジフードの拭きむらを無くす方法は実はカンタンなんですw
その方法はいつかまたブログに上げさせていただきます!!
本日も
「さすがプロ!」
と、お喜びの声をいただけました!!!
今日も、よいお客さまと巡り会えてよい1日でした!!
おそうじ革命世田谷桜新町店にご依頼をしていただきたいお客さまがいらっしゃいましたら、ぜひご連絡をお待ちしております!!!
現在エアコンクリーニング、キャンペーン中です!!
おそうじ革命世田谷桜新町店、濱(ハマ)です!
世田区生まれ、世田谷育ち!地元世田谷区にて地域密着でハウスクリーニングを行なっております。
世田谷区以外のお客さまもお受けしております!
お客さまのキレイに関するお困りごとはお気軽にご相談ください!
「あわせて読む」
エアコンクリーニング特選記事!
エアコンクリーニングは秋がオススメ!お得なエアコンクリーニングキャンペーン!!
エアコンから水漏れはエアコンクリーニングで解決可能か?ズバリ解説いたします!
おそうじ革命がエアコンクリーニングのエコ洗剤にこだわるワケ!!
ダスキンさん、おそうじ本舗さんなどに断られてしまった壁埋め込み式エアコン、床置き式エアコンもご相談ください!
水回りのおそうじに関する特選記事!
トイレのお水があふれかえる逆ファインディングニモ状態!ラバーカップでも解決しない場合の対処法を教えします!
お風呂のヨゴレが落ちない。その理由はフクザツなトレンディードラマばりの3角関係にあった!
不動産物件向け特選記事!
マンションオーナー必見!入居率が下がるマンションのV字回復に秘訣はハウスクリーニング!!