私たちのエアコン洗浄の流れ その2
公開日:2018年04月18日
更新日:2019年02月04日 ご家庭向け
更新日:2019年02月04日 ご家庭向け
沼津市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングならおそうじ革命静岡沼津店
ページをご覧いただきましてありがとうございます。沼津市をメインにハウスクリーニング・エアコンクリーニングサービスを専門に行っている【おそうじ革命静岡沼津店】の伊勢崎と申します。もちろん沼津市周辺の近隣地域でしたらお伺いいたしますのでご相談ください。
2回に渡って、私たちの、エアコンクリーニングの、大まかな流れを、お伝えいたしております。
昨日は、動作確認→養生(1)→分解→養生(2)→薬剤散布→部品洗浄、までをお伝えいたしました。
本日は
→高圧洗浄→組み立て→動作確認→乾燥と終了までの流れをお伝えいたします。
それでは、高圧洗浄
エアコン本体内部に、薬剤を散布して汚れや詰まりをある程度は取り除いてありますので、高圧洗浄機を使ってエアコン内部の汚れ・薬剤をきれいに洗い流します。
熱交換器のアルミ板は曲がりやすいので気を付けながら、板の板の隙間の汚れを丁寧に飛ばし、ドレンホースに詰まりがないか確認しながら洗浄いたします。
シロッコファンの汚れも、目視でしっかり狙い綺麗にしていきます。
水圧の力でエアコン内部は徐々に綺麗になります。
この時、真っ黒く汚れた水が出て来ます。
汚れの酷さにびっくりする方もいらっしゃいます。
カビ、細菌色々な汚れでエアコン内部はすごい状態になってるのがわかります。
汚れが落ちるにしたがって洗浄してる水も無色透明になると、私も達成感を感じます。
組み立て
エアコンの内部や取り外した部品をすべて綺麗にしたら、後は元に戻すだけです。
丁寧に、焦らず、はやる気持ちをおさえて、間違いのないように、部品を破損させないように、組み立てます。
プラスチック部品は劣化にともない、ふとしたことでも折れてしまいます。
気を付けなくてはいけません。
動作確認
組み立て終わったら、間違いなく動くかの動作確認をいたします。
この時、ファンが回ると同時に、水が吹き出し口から一瞬飛び出してくるので、エアコン回りの養生は、まだそのままにしてあります。
乾燥
動作確認が終わったら、暖房運転でエアコンの内部を役30分位乾燥させます。
その間に、お片付けをして、最終確認。
綺麗になったエアコンをみていただくと、とても嬉しいです。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◇─おそうじ革命 静岡沼津店─────────◇
ジョイランドグループ
伊勢崎 州 / Isezaki Syuu
杉本 暢久 / Sugimoto Nobuhisa
────────────────────
〒410-0801 静岡県沼津市大手町4丁目3-55(4階オフィス)
TEL:055-952-7560
お問合せ先: http://joyland.jp/kakumei/contact.html
ホームページ:
http://joyland.jp/kakumei/index.html
◇───────────汚れと戦うプロ集団─◇
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ページをご覧いただきましてありがとうございます。沼津市をメインにハウスクリーニング・エアコンクリーニングサービスを専門に行っている【おそうじ革命静岡沼津店】の伊勢崎と申します。もちろん沼津市周辺の近隣地域でしたらお伺いいたしますのでご相談ください。
2回に渡って、私たちの、エアコンクリーニングの、大まかな流れを、お伝えいたしております。
昨日は、動作確認→養生(1)→分解→養生(2)→薬剤散布→部品洗浄、までをお伝えいたしました。
本日は
→高圧洗浄→組み立て→動作確認→乾燥と終了までの流れをお伝えいたします。
それでは、高圧洗浄
エアコン本体内部に、薬剤を散布して汚れや詰まりをある程度は取り除いてありますので、高圧洗浄機を使ってエアコン内部の汚れ・薬剤をきれいに洗い流します。
熱交換器のアルミ板は曲がりやすいので気を付けながら、板の板の隙間の汚れを丁寧に飛ばし、ドレンホースに詰まりがないか確認しながら洗浄いたします。
シロッコファンの汚れも、目視でしっかり狙い綺麗にしていきます。
水圧の力でエアコン内部は徐々に綺麗になります。
この時、真っ黒く汚れた水が出て来ます。
汚れの酷さにびっくりする方もいらっしゃいます。
カビ、細菌色々な汚れでエアコン内部はすごい状態になってるのがわかります。
汚れが落ちるにしたがって洗浄してる水も無色透明になると、私も達成感を感じます。
組み立て
エアコンの内部や取り外した部品をすべて綺麗にしたら、後は元に戻すだけです。
丁寧に、焦らず、はやる気持ちをおさえて、間違いのないように、部品を破損させないように、組み立てます。
プラスチック部品は劣化にともない、ふとしたことでも折れてしまいます。
気を付けなくてはいけません。
動作確認
組み立て終わったら、間違いなく動くかの動作確認をいたします。
この時、ファンが回ると同時に、水が吹き出し口から一瞬飛び出してくるので、エアコン回りの養生は、まだそのままにしてあります。
乾燥
動作確認が終わったら、暖房運転でエアコンの内部を役30分位乾燥させます。
その間に、お片付けをして、最終確認。
綺麗になったエアコンをみていただくと、とても嬉しいです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◇─おそうじ革命 静岡沼津店─────────◇
ジョイランドグループ
伊勢崎 州 / Isezaki Syuu
杉本 暢久 / Sugimoto Nobuhisa
────────────────────
〒410-0801 静岡県沼津市大手町4丁目3-55(4階オフィス)
TEL:055-952-7560
お問合せ先: http://joyland.jp/kakumei/contact.html
ホームページ:
http://joyland.jp/kakumei/index.html
◇───────────汚れと戦うプロ集団─◇
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■