混ぜるな危険!
更新日:2024年02月01日 ご家庭向け
「混ぜるな危険」、この表示ですが洗剤のラベルにここぞとばかりに大きく表示してあります。表示されているのは、主にキッチンハイターやカビキラーなどの塩素系の洗剤か、もしくはサンポールなどの酸性系の洗剤ですが、この塩素系の洗剤と酸性系の洗剤は絶対に混ぜないで下さい!そして同時に使用することは絶対にしないで下さい!塩素系のキッチンハイターやカビキラーなどはカビや排水口のぬめり除去に効果があり、酸性系のサンポールなどは尿石や水垢の除去に効果がありますが、このカビ・ぬめり、そして尿石・水垢は、浴室やトイレや洗面所や台所などの水回りでしたら同時に存在していることがほとんどです。例えば浴室でしたら、カビや排水口のぬめり、そして壁や金属部分に水垢が付着しています。そこで塩素系の洗剤と酸性系の洗剤を同時に使用し、それが混ざってしまうと本当に「混ぜるな危険」の状況になります。私たちハウスクリーニング業者も、塩素系の洗剤を使ったら水で洗い流して完全に洗剤が流れたことを確認してから酸性系の洗剤を使用しています。みなさまがお掃除するときも水で完全に流れたことを確認するか、もしくは1日でやるのではなく、1日目はカビや排水口掃除、次の日に水垢の掃除など日をずらしてやるのもいいかと思います。まずは「混ぜるな危険」の表示は決して誇張ではなく、混ぜると本当に危険な状況になることを認識して洗剤を使っていただければ幸いです‼では、本日も皆様に良きことが雪崩のごとくおきますよう心からお祈りしています‼ありがとうございました!
おそうじ革命草加市氷川町店の詳細はこちらhttp://www.osoujikakumei.jp/sokashi_hikawacho/