見えない部分もすっきりと
公開日:2024年02月10日
更新日:2024年02月10日 ご家庭向け
更新日:2024年02月10日 ご家庭向け
以前のブログでトイレの臭いについて紹介させていただきましたが、臭いの原因ではありませんが、トイレの奥の方、ちょうど便器の裏側の部分ですが、ホコリがたまりがちです。ちょっと奥を覗いて下さい。暗いので懐中電灯などで照らしてみた方がいいかもしれません。結構ホコリがたまっていませんか?配線の上などにうっすらとホコリがありませんか?見える部分のホコリは見落とすことはあまりないかと思いますが、奥の方や光を当てないとわからない暗い部分は気付かないものです。私もトイレのおそうじをするときは、必ず奥は光を当ててホコリを確認しています。こんなにホコリがあったのかとびっくすることもあります。ホコリは濡れた雑巾やウェットティッシュで簡単に取り除けるので、取り除いてスッキリして下さい!見えない部分の汚れも取り除くとなぜかキレイさがワンランクアップします!では本日も皆様に良きことが雪崩のごとくおきますよう心からお祈りしています!
おそうじ革命草加市氷川町店の詳細はこちらhttp://www.osoujikakumei.jp/sokashi_hikawacho/