キッチンのシンクが曇っていませんせんか?
更新日:2020年11月05日 ご家庭向け
キッチンのシンクが曇っていませんせんか?
皆様こんばんは!先日、キッチンのシンクのクリーニングにお伺いした時のお話です。
お客様から "シンクが晴れていない、曇っているんです" と面白いたとえをされていました。
見てみると確かに曇っています!
シンクは毎日使う場所になりますし、だからこそ気になるものだと思います。
こちらの汚れは<水垢>と<石鹼カス>です。それに油汚れがついたものになります。
<水垢>は水道水には含まれるミネラル成分と食品に含まれるカルシュウム成分が混ざり合った
ことよってできたものが水垢です。人体に悪い影響はありませんが、なんといっても見た目が良くあり
ません。ほっておくとかなり頑固になります。
<石鹸カス>ですが、食器用洗剤に含まれているミネラル分が原因となっています。見た目は水垢と似 ていますが酸性の汚れになります。
油汚れは、食品に含まれている油になります。こちらも酸性の汚れになります。
シンクの汚れは三種類、水垢、石鹸カス、油汚れになります。
汚れの原因を知ることで対策も立てやすいです。
食べ物を扱いますし、キッチン周りは特に清潔を心掛けたいと思う場所です。毎日使う場所だからこそ
念入りなお掃除をして汚れを放置せずに頑固な汚れになる前に汚れを落としてくださいね。
除去がうまくいかなかったり、時間がなかったりした場合は、是非プロの力をお借りしてください。