エアコンクリーニングは必要???
更新日:2024年02月01日
当店のブログを観て頂きありがとうございます。
現在、
「早得エアコンキャンペーン10%over割引+防カビ抗菌コートのサービス」
の真っ最中です。(4/1~5/31)
なぜ、エアコンクリーニングをするのか?
webやTVは衛生・健康について必要と言います。私もその通りと思います。
それ以外にはないのか?・・・あります!
クリーニングをした方が良いメリットはまだあります。
◎クリーニングのメリット
①カビの除去・・・健康被害の低減
②熱交換器内部のホコリを除去・・・冷暖房の効果が回復する。
③送風フィンのホコリを除去・・・送風音の低減する。
暖房でくたびれたエアコン・・・
フィルターを掃除をした時に熱交換器や送風フィンの状態を見て下さい。
本格的に冷房を使う前にしっかりクリーニングを行い、空調効果を回復して
夏に備えましょう。
◎クリーニングのタイミング
POINT①送風口やルーバーがカビで黒い
POINT②内部やフィンにホコリが溜まってる
POINT③嫌な臭い(カビ臭)がする
POINT④エアコンの効きが悪い
POINT⑤アレルギー体質の方
POINT⑥送風音が気になる
室外機の裏側も確認をお願い致します。
画像の様に詰まってると放熱効果が下がり、電力を必要とします。
また、空気の循環し易い様に周辺にモノなど置かない方が良いです。