キャンピングカー夫婦旅【茨城栃木編】
公開日:2025年04月21日
更新日:2025年04月21日
更新日:2025年04月21日
春の茨城・栃木をめぐる道の駅&絶景グルメ旅
本文を入力してください
今週はキャンピングカーで、茨城県・栃木県を巡る夫婦旅に出かけてきました。道の駅を拠点にしながら、観光地や名所、ご当地グルメをたっぷり堪能してきたので、旅の記録をまとめてみます。
感動の芝桜!市貝町芝桜公園
まず訪れたのは、栃木県市貝町にある芝桜公園。ちょうど見頃で、ピンクの芝桜が一面に広がり、まさに花のじゅうたん!白や紫の芝桜もアクセントになっていて、風に揺れる光景に心が癒されました。
幻想的な大谷資料館
次に向かったのは栃木県宇都宮市大谷町にある「大谷資料館」。読み方は「おおたに」ではなく「おおや」と読みます。かつての石材採掘場を活用した巨大な地下空間は、ひんやりとした空気と独特の静けさに包まれ、まるで異世界に迷い込んだよう。人の手でこんな空間が作られたことに、ただただ感動でした。
グルメも充実!ラーメン&宇都宮餃子
テレビ番組『かりそめ天国』でU字工事がおすすめしていた、歴史あるラーメン店にも行ってきました。肉みそラーメンはコクがあり、とても美味!
宇都宮市では、前夜に餃子を食べるつもりが予約満了で断念…。翌日10時にLINE予約を入れてリベンジ!常設の5店舗分の餃子をランチでしっかり堪能。どれも味が違って大満足でした!
宇都宮市では、前夜に餃子を食べるつもりが予約満了で断念…。翌日10時にLINE予約を入れてリベンジ!常設の5店舗分の餃子をランチでしっかり堪能。どれも味が違って大満足でした!
まとめ:まだまだ続く私たちのキャンピングカー旅
茨城・栃木ともに見どころ満載で、夫婦でたくさんの感動と笑顔を分かち合えた旅になりました。次はどこへ行こうか、すでにワクワクしています!