エアコン分解研修
公開日:2025年02月08日
更新日:2025年02月08日
更新日:2025年02月08日
皆さんこんにちは
おそうじ革命八戸石堂店の工藤です。
現在、東京のおそうじ革命本社にて研修中です。1月7日から研修を受けて早くも一か月が経過致しました。
開業までしっかりと技術を習得したいと思います!
今週の研修はエアコンの分解の仕方を実践形式で勉強を致しました。
一般の壁掛けエアコンの分解は実際にやったことはありましたが、お掃除機能付きのエアコンの分解は
初めてで、正直難しく感じました。実際に分解している所を見ると簡単にやっているなーという印象ですが、
いざ自分が分解をしてみると、スムーズにいかない所が何か所かありました。
メーカーや機種によって分解の仕方が違うので、研修中はいろんな機種を分解して練習をしました。
分解後に養生を取り付け水が飛び散らないようにするのですが、付け方も機種によって若干違ったりします。
一連の流れを実際にやってみて、もっと練習をしないといけないと思いました。
皆様の所へお伺いする前に、地元に戻ったらまず自宅のエアコンの分解、養生の取り付けをし
練習してみます。実家のエアコンもメーカーが違うので、お願いして練習してみたいと思います。
開業まで約1か月半、一つ一つの作業をしっかりと覚えて技術を上げたいと思います。
お客様にキレイをお届けできるよう頑張ります!!