お見積り

ブログ

説明の大切さ

公開日:2024年04月06日
更新日:2024年04月06日

おはようございます

おそうじ革命 浜松駅南店の

てっさん』こと手塚でございます

今日は娘の高校の入学式の

参列に行ってまいります

桜の開花が遅くなって入学式に間に合いました

カメラマンもしてきます!(^^)!

 

さて、てっさんの活動拠点は

静岡県浜松市です

静岡では政治が揺れ動いております

・県知事が突然の辞任発表

・自民党旧安倍派の座長の離党勧告

(S谷議員は浜松市が選挙区)

県民市民のほとんどは納得していないと思います・・・

 

なぜなら

理解できる説明が全くされていない

からです

 

てっさんの主観では以下のようにしか聞こえないのです

・県知事の場合

「私はJR東海のリニアの工事を延期させた。

職責は果たした

失言もたくさんしたかもしれない

批判はもうたくさんだからもういいや」

としか感じません・・・

※静岡県民全員がリニアに反対していたわけでもない

・S谷座長の場合

「私は座長はしていたが派閥のトップではない。

やらされていただけだ・・・。

裏金の金額も他の議員よりぜんぜん少ないし

何故、他の議員より重い処罰なんだ?」

※S谷議員は実は選挙にあまり強くない。

前回選挙も比例で復活

無所属では当選できないかも・・・

 

この二人に共通しているのは

県民・市民に対して

県民・市民目線での

説明が全くされていないこと

票を預かっているという自覚が感じられない・・・

だから県民・市民の理解が得られない

のだと思います

 

てっさんが加盟しております

おそうじ革命では

『事前の説明と確認を徹底すること

それが無いと

お客様の満足・感動はありえない』

というような鉄の掟のようなものがあります

開業前研修では口が酸っぱくなるくらい言われました

例えば

油汚れがなかなかのレンジフード(キッチンの換気扇)

があったとします

レンジフードやフィルターには

塗装がされているものが多いです

塗装→石油製品→油

なので油汚れといっっしょに塗装が取れて

剥げてしまう場合があります

もちろん、注意はさせていただきます

いかがしましょうか?

という説明

または

エアコンクリーニングの際に

10年を超えたエアコンは

破損した部品が入手できない場合があります

なぜなら

国からメーカに対して

製造から9年は交換部品を保有しておくこと

というお達しがあるからです

よって10年を超えたエアコンで

部品が破損した場合は補償しかねる場合があります

もちろん、細心の注意はいたします

しかし、補償対象外になります

いかがいたしましょうか?

という説明

 

以上のような説明や確認を

必ず作業に入る前にさせていただき

お客様がご納得いただいたうえで

全力で心を込めてクリーニングします

ご納得いただけない場合は作業はしないです


おそうじ革命はそんな集団だと思います

 

てっさんは

理解→納得→満足→感動

だと思うんですね

説明を通してコミュニケーションをとる

そして

てっさんを理解していただく

 

二人の地元政治家さんの言動を見て

自分自身を振り返ることができました

 

今日は土曜日

ゆっくりと週末をお過ごしください

VOL.6

 

お問合せはこちら☟

https://www.osoujikakumei.jp/hamamatsu_ekinan/contact/

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

浜松市中央区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命浜松駅南店!