お見積り

ブログ

常識を疑わなくっちゃf^_^;

公開日:2024年04月07日
更新日:2024年04月07日

おはようございます

お掃除革命 浜松駅南店の『てっさん』こと手塚です

本日は急遽の用事で大阪に来ております

 

昨日は娘の高校に入学式で

私もおそうじ革命1年生ですので

校長先生・理事長などのお話を

新入生の気持ちで聞きました

 

理事長がとてもいいこと言ってました

『ごみを拾える人が気づく人』

ほんとその通りだと思います

 

あと学校の3本の柱が

誠実

堅実

着実

こんな教育方針の高校に行ける娘の

成長がとても楽しみです

 

さて、昨日の入学式が始まる前に

今度、エアコンクリーニング3台分をお願いされている

中学の同級生のKちゃんからラインが♪

 

Kちゃん『もう1台追加大丈夫??』

てっさん『喜んで!!』

 

敷地内で同居しているKちゃんの両親のお家の

エアコンクリーニングもしたいとのこと

ほんとにありがたいです

 

そのラインの一コマに

またまた気づいてしまいました!!

 

本人の許可をいただいているので原文のまま

『ありがとう!安心して任せられるよ。

3年くらい前からやりたくてずっと考えていたのよ。
でもなかなかと踏み出せず。
知らん人が家の中にまで入るのも怖くてね。

知ってる人なら安心!
進吾、任せたぜ!』

※進吾=てっさん

 

ココの

でもなかなかと踏み出せず。
知らん人が家の中にまで入るのも怖くてね。

です!

 

てっさんは

ハウスクリーニングとは知らない人が

お家に入ること

が普通だと思っていました・・・

 

しかし、よく考えたら

知らない人が自分のうちに上がる

ことって世間では普通ではない!

こんなことがこの先

落とし穴になる・・・

じゃあ、どうやってお客様とお会いすのか??

てっさんのことを知っている

友達や親類やお知り合い

にお声をかける

紹介をお願いする

自分のこの仕事に対する想いを伝える

そして安心して出会ってもらう

そのためにも

てっさん個人の交友関係を広げていく

そのためにも日々勉強

 

あと、毎日書くことにチャレンジしている

このブログの読者様に

てっさんの人となり

をわかっていただき

安心して出会っていただく

 

これだな!これしかない!

 

そのことに気づいた昨日でした

だからブログはずっと書き続けていきます

 

そんな気づきをくれたKちゃん

ほんとありがとう

 

今度のエアコンクリーニング

心を込めてやらせていただきますね(^_-)-☆

 

では明日(^^♪

VOL.7

 

お問合せはコチラ☟

https://www.osoujikakumei.jp/hamamatsu_ekinan/contact/

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

浜松市中央区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命浜松駅南店!