浴室の天井から落ちてくるアイツ
公開日:2023年02月20日
更新日:2023年02月25日 ご家庭向け
更新日:2023年02月25日 ご家庭向け
皆さんこんにちは。
おそうじ革命浜松浜北店の神谷です。
浴室の乾燥機のお掃除が今回のテーマです。
寒い日が続きますが、そんな寒い時期にこそ活躍してくれる
アイテムが「浴室乾燥機」です。
洗濯物を乾かしてくれたり、冬場は浴室内の暖房としても活躍してくれます。
戸建てやマンションにあるイメージですが、最近は賃貸物件でもついているケースが
増えてきました。
そんな浴室の天井から落ちてくる黒い雫。
お風呂を入れる前の湯舟に落ちてて、?となったり
入浴中に天井から落ちてきたりして、びっくりされる方もいます。
今回もそんな困りごとからのご依頼でした。
そこで、浴室乾燥機を分解してみると写真のような状況になっていました。
ファンが写真のような状況になっているのは、予想どおりでしたが、
驚いたのが熱交換器。暖かい空気が出るほうの空気の通り道です。
カビが乾いた粘土のような状態になって降り積もっていました。
送風ファンは取り外して洗浄し、熱交換器の上の汚れも除去しました。
お掃除したあとの本体は、キレイに仕上がりました。
おそうじ革命浜松浜北店は浴室乾燥機のお掃除もお受けしております。
ご使用期間が3年を超える方は一度掃除されることをお勧めします。
是非ご依頼ください。