自分でエアコンを分解して清掃してみる
公開日:2024年03月22日
更新日:2024年03月27日
更新日:2024年03月27日
お掃除をするときエアコンってどこまで分解できるのか?
気になった方は多いと思います。
エアコンカバーはネジと爪でハマっているので見えてるネジをドライバーで外しカバーをガタガタとすれば何とか外すことが出来ます。
ルーバーも結構簡単に外せるのであくまで自己責任でやってみてください。
特に年数が立つとプラスチックは固くなるので爪などが折れやすくなり注意が必要です。
豆知識として冬場より夏場のほうが外しやすいです。
あとは外す前に暖房をかけてあげるとプラスチックカバーは柔らかくなり外しやすくなります。
簡単に外せるのはココまでなので後は手の届く範囲を雑巾で埃や汚れを拭き取ってあげるとそれだけでも十分綺麗になります。
開けたら 凄いことになっていた
中まで洗いたい
と思われた方はプロの ハウスクリーニング に任せましょう