お見積り

ご家庭向け

夏のエアコンカビ対策

公開日:2025年04月19日
更新日:2025年04月20日
ご家庭向け

夏のエアコンカビ対策|家族の健康を守るために今できること

暑い夏、家の中で快適に過ごすために欠かせないのがエアコン。しかし、気をつけたいのが「エアコンのカビ」です。
放っておくと、嫌なにおいだけでなく、咳・鼻水などのアレルギー症状の原因になることも…。

今回は、子育て中のご家庭や主婦の方におすすめの「簡単・効果的なカビ対策」をご紹介します!

1、冷房のあとに「送風」で内部を乾燥!

エアコンの内部には、冷房使用中に発生した結露水がたまりやすく、これがカビの温床になります。

★ 冷房を切る前に「送風モード」を10〜30分ほど運転することで、内部を乾燥させ、カビの繁殖を防げます。
・最近の機種には「内部クリーン」機能がある機種が多く、外出時や就寝時に使わないリビングやダイニングのエアコンなどは、毎回この機能を活用するのが効果的です!

2、よく使うエアコンは、月に2回程度の「フィルター掃除」を!

フィルターにホコリがたまると、カビの栄養源になってしまいます。さらに、冷房効率も下がって電気代アップにもつながるので注意!

★フィルターは、 2週間に1回程度(月2回)を目安に清掃するのがおすすめです。

 掃除機で埃を吸ったり、シャワーなどを使って水で洗い流してください。

 お子さんのアレルギー予防にもつながる、大切な習慣です。

3、1~2年に1回は「プロのエアコンクリーニング」を!

家庭の掃除では届かない、エアコン内部の奥の部分にはカビがびっしり…ということもあります。

1~2年に1回、プロの業者に分解洗浄を依頼することで、しつこいカビや汚れをしっかり除去!
 暖かくなる前の3~4月頃や、夏の終わりの8月下旬~10月ごろのタイミングがおすすめです。

まとめ・・・小さな習慣が家族の健康を守る!

エアコンのカビ対策は、ちょっとした心がけでぐっと効果が出ます。
暑い夏を、家族みんなで快適・安心に過ごすために、ぜひ今日から始めてみてください

室内の環境改善って…健康な生活を送る上で重要ですよね!?

普段目の届かない、お家の中の汚れを定期的にキレイにしたいですよね!

そのお悩み・・・「おそうじ革命 兵庫加古川中央店」にお任せください!

 

当店では、定期清掃も承れます!

定期清掃であれば少しお得なご提案も可能ですので、お気軽にご相談ください!

2025年4月30日まで、オープン記念として限定のお得なキャンペーンも実施中!!

皆様からのお問い合わせをお待ちしております。

ご予約、ご依頼はホームページのお問合せページより受け付けております!

■おそうじ革命 兵庫加古川中央店 ※2025年3月24日(月) 新規OPEN!

只今、開業キャンペーン実施中!2025年4月30日までのご成約で何と20%OFF!(一部対象外あり)

是非この機会に、ご用命ください!

https://osoujikakumei.jp/hyogo_kakogawa_chuo/contact/

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

加古川市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命兵庫加古川中央店!