忙しい主婦の味方!お風呂のオススメお掃除アイテム
公開日:2025年04月05日
更新日:2025年04月05日 ご家庭向け
更新日:2025年04月05日 ご家庭向け
忙しい主婦の味方!プロも使うお風呂掃除のおすすめアイテム
こんにちわ。
おそうじ革命の櫻井です。
今回は普段のお風呂掃除にピッタリなアイテムをご紹介致します。
「毎日のお風呂掃除、どこまでやればいいの?」「何を使ったら効率よくキレイになる?」
ハウスクリーニングの現場で、お客様からよくいただくご質問です。
実は、日々のちょっとした作業だけで、お風呂のキレイはぐんと長持ちするんです。
一番良いのは水分を残さない事。
お風呂に入ったあと拭き取る、これが1番です。
でも正直毎日は難しいのではないかと思います。
私はムリでした笑
元来のめんどくさがり屋は頻繁に顔を出します。あ、仕事はちゃんとしますよ!信用ない発言しましたけど。
毎日じゃなくても一週間に一度の掃除をなんとか楽にできないか。1つの答えがこれでした。
今回は、私が実際に自宅でも、ハウスクリーニングの現場でも使っている、おすすめ掃除アイテムをご紹介します!
この商品、優秀すぎて紹介するの迷ったんです。仕事が減る可能性があるから。
若干震えながら書いてます笑
でも実際SNSで色々な方が紹介されているの見ますし、 やっぱり良いものは良いんですよね。
という訳でご紹介。
◆ スコッチブライト「バス用パワフルパッド」
このアイテム、水だけで石鹸カスや水垢をしっかり落としてくれる優れものなんです。
洗剤を使わなくても汚れが落ちるので、手軽に毎日のお掃除ができますよ。
私自身も、家ではもちろん、お掃除の現場でも愛用しています。
浴槽や壁など、よく使う部分はこれだけでピカピカに!ホントにスゴイ!
ただ、注意点もあります。
◆ 使うときのポイント・注意点
とっても便利なパワフルパッドですが、以下のような場所には注意が必要です。
鏡や光沢のある素材
コーティング加工がされている部分
こういった場所に使うと、傷がついてしまう可能性があります。使用前に素材を確認して、端の方で傷が付かないか試してから、適した場所に使ってくださいね。
忙しい毎日の中でも、少しの工夫でお風呂はキレイを保てます。
このパッドがあれば、いつものお風呂掃除もグッと楽になりますよ!
ぜひ、毎日のお掃除に取り入れてみてくださいね。