お風呂掃除で快適バスタイム!カビ・水垢をスッキリ解決
更新日:2025年03月09日
お風呂掃除で快適バスタイム!カビ・水垢をスッキリ解決
こんにちは、おそうじ革命川崎大師店の伊藤です。
いつも川崎大師店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます!
お風呂は毎日使う場所だから、いつもピカピカにして気持ちよく入りたいですよね。
でも、湿気が多いせいでカビや水垢がたまりやすく、気づいたときにはガンコな汚れになっていることも…。
今回は、ラクにできる浴室クリーニングのコツを紹介します!
1. カビ対策がポイント!
お風呂場のカビは湿気が大敵!
換気扇を回したり、使い終わったら壁や床の水気をサッと拭くだけでも予防になります。
黒カビが出てしまったら、市販のカビ取り剤でシュッとスプレーしてしっかり落としましょう。
放置しておくと着色が進み、落としきれなくなるかもしれません。
早め早めの対応が重要です!
2. 水垢はクエン酸でピカピカに♪
カランや鏡に白い水垢がついていませんか?
これは水道水のミネラル成分が固まったもの。
クエン酸水(クエン酸小さじ1を水200mlに溶かす)をスプレーして、しばらく置いてから擦るとスッキリきれいになりますよ。
3. 石鹸カス汚れにはアルカリ洗剤!
浴室の壁や床、浴槽の縁などに白っぽくこびりつく石鹸カス汚れ…。
これは石鹸の成分が皮脂や水道水の成分と結びついてできるものです。
アルカリ性の洗剤(重曹水や市販の浴室用洗剤)をスプレーしてしばらく放置し、
スポンジやブラシでこするとスッキリ落ちますよ!
4. 排水口のヌメリもスッキリ!
排水口ってすぐにヌメヌメしちゃいますよね…。
髪の毛や石鹸カスが溜まりやすいので、こまめに掃除するのが大切!
重曹とお酢を使えば、環境にも優しくスッキリお掃除できます。
また、市販のカビ取り剤を使うのも効果的です。
カビ取り剤をスプレーし、しばらく置いてからしっかり洗い流すと、ヌメリやカビの繁殖を防げます。
5. プロのクリーニングで徹底洗浄!
「自分でやるのはちょっと大変…」という方は、プロの浴室クリーニングを頼むのもアリ!
おそうじ革命川崎大師店では、頑固なカビや水垢、排水口の汚れまでしっかりお掃除!専門の道具と洗剤で隅々までピカピカにします。
浴室クリーニングの料金は 17,930円(税込) です。
普段のお手入れとプロの力をうまく使って、快適なバスタイムを楽しみましょう♪
お気軽にご相談ください!
お客様の大切な空間を、ピカピカに!
皆さまに愛され、親しまれるお店を目指し、一歩一歩大切に歩んでまいります。
心を込めて丁寧にお掃除し、お客様の快適な暮らしをサポートいたします。
ぜひ一度、おそうじ革命 川崎大師店のサービスをご体感ください。
オープンを記念して、4月20日まで全メニュー10%オフの特別キャンペーンも実施いたします!
お問い合せはこちらから→ご予約/お問い合わせ
皆さまとお会いできるのを楽しみにしながら、心よりお問い合わせをお待ちしております!
最後までお読みいただきありがとうございました!