お見積り

ご家庭向け

清掃後でもニオイ?一時的な現象について

公開日:2025年05月20日
更新日:2025年05月20日
ご家庭向け

こんにちは!
おそうじ革命 草津青地店の池田です

本日は、以前エアコンクリーニングをご依頼いただいたお客様より、
「冷房をつけたときに匂う」とのことで、念のため再訪問させていただきました。

現地ではニオイは確認されず、お客様も「今は大丈夫です」とのこと。今回は特に処置は必要ありませんでしたが、丁寧に状況を説明させていただきました。

????なぜ清掃後でもニオイが?

実は、こうしたご相談は年に数件あります。
エアコン内部はしっかり分解洗浄していても、

長期間使用しなかったためにこもった空気が出た

生活臭や湿気が素材に染みついていた

運転開始時の一時的なニオイが気になった

といったケースが多く見られます。

これは汚れや故障ではなく、一時的な空気の入れ替えで自然に収まる現象であることがほとんどです。

✅ 対策としては…

使用開始前に10分程度の送風運転をしてから冷房ON

月1回程度の軽い送風で内部の空気を循環させる

こうしたちょっとした工夫で、ニオイを予防することができます!

お客様からのお声や、こうした小さな違和感にも丁寧に対応し、
快適にエアコンを使っていただけるよう努めています????

今後も、安心してご利用いただけるようなサポートを続けてまいります!

では、またよろしくお願いいたします。

新着ブログ

草津市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命草津青地店!