浴室のカビ汚れ
公開日:2025年02月23日
更新日:2025年02月23日
更新日:2025年02月23日
浴室って気づいたらカビが生えてるってこと多いですよね。
浴室の汚れとしては、大きく石鹸カス、水垢、カビに分けられます。
まず、お風呂をキレイに保つコツは、温度と湿度を下げて汚れをためないことです!
まずはお風呂使用後お湯を抜き、浴槽や壁、床に熱いシャワーをかけて汚れを流します。
その後、冷たいシャワーに切り替えて温度を下げます。
次に換気です!
換気は、カビを発生させないためにとても重要です!
窓を開けて換気するか、24時間換気扇を回しましょう。
日々のお掃除でも汚れてしまう、汚れが取れない場合は一度ハウスクリーニングをお勧めします!
日々のお手入れの時短にも繋がり、年数が経った事による頑固な汚れもしっかり落としていきます!
浴室のお掃除もおそうじ革命大阪なにわ店にお任せ下さい!
ご相談、お見積りお待ちしております!