曳屋さんがかつて、建物の方向を変えた物件の空室清掃を行いました!
更新日:2023年04月17日 不動産物件向け
こんにちわ!
サザエさんの街のおそうじやさん!
おそうじ革命世田谷桜新町店のハマです!
本日はいつもお世話になってる地元の工務店さんからのご依頼で空室の退去後清掃を行なってまいりました!
現地調査の際に工務店の方が、
「この建物は最初は向きが違ったんだけど、曳屋(ひきや)という建物を移動させる専門の業者に頼んで向きを変えてもらった」
との話をお聞きしました。
世界仰天ニュースのビックリ映像アメリカ編みたいなので、家ごと引越しするみたいなのは見たことありますが、実際に世田谷区でも昔は行われていたのに驚きました。
まだまだ、世田谷区がのどかだった頃から、人口が増えていく過程で土地を有効に使うために建物を移動させるなんてケースがあったそうです。
うーん、ビックリ!!
そんな世田谷区も来週は区長選挙、区議会議員選挙ですねぇ。
選挙カーの声が聞こえる中、ばっちりキレイにさせていただきました!
空室清掃の基本は窓に始まり、ワックスに終わる!!
格言風に言ってみましたw
畳だったので、濡れてシミにならないようにしっかり養生!
そういった細かいところにしっかりと気を使うのがポイントです♪
そんな感じで4月末までだったキャンペーン!
4月枠が埋まってしまったので、
「4月末までにお問い合わせの方は5月施工でもキャンペーンを適応させていただきます!」
ご連絡お待ちしております!!