お見積り

ご家庭向け

浴室の扉の黒い汚れ!カビキラーで落ちないわけ。

公開日:2023年07月17日
更新日:2023年07月17日
ご家庭向け

こんにちわ!

サザエさんの町のおそうじ屋さん!

おそうじ革命世田谷桜新町店のハマです!

 

連日夏日を記録してますねぇ

クーラーを活用して熱中症に気をつけてくださいな!

そういえばテレビでやっていたのですが、冷房の電気代を抑えるコツって、風量を強くすると良いらしいです。

送風ファンの回転数を上げるだけなので電気代はそこまで変わらないのでしょうか?

後は、エアコンクリーニングをすることもおすすめです♪

 

そんな感じで、連日エアコンのおそうじにお客様のお家にお伺いさせていただいております!

エアコンクリーニングの際に外したカバーを洗わせていただくのに、浴室をお借りすることが多いのですが、

そんな中で浴室の汚れのご質問も多くいただきます。

「浴室の扉の黒い汚れが頑張っても落ちない」

そんなお悩みを良くお聞きします。

 

いくらカビキラーと塗ってつけおきしても、全然変わらない、、、

そんなお悩み、解決します!!

 

ちなみにプロの技にかかれば簡単にキレイになります!

この通り!!

 

では、なぜカビキラーでキレイにならないのか、、、

その答えは、

この黒ずみの汚れの正体にあります。

 

実は、水アカが黒くなって固まったのがこの汚れの正体。

水アカは主にカルシウムなのでアルカリ性。

カビキラーなどの塩素系洗剤もアルカリ性。

同じ性質同士だと汚れは落ちません、、、、

 

この場合ですと、酸性の洗剤を使って反応をさせて汚れを柔らかくしてあげる事がポイントになります。

さらに、道具も硬いヘラのような物でガリガリと削ってあげてようやくキレイになります。

 

水アカ用の酸性洗剤はアマゾンとかでも売っていたりします。

結構、強力な洗剤が多かったりするのでしっかりと手袋をしたりしないと肌が荒れてしまったり、

塩素系洗剤と一緒に使うと毒ガスが発生してしまうので注意です!!

 

自分でそうじするのは心配、、、

 

みたいな方はぜひ、プロにご相談くださいな!

ちなみに、鏡のウロコも水アカなので同様にピカピカになります!

この通り!!

 

ばっちりキレイにできちゃいます!!

 

お風呂のおそうじのおなやみもぜひおそうじ革命世田谷桜新町店にご相談くださいな!

ご連絡お待ちしております!!

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

世田谷区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命世田谷桜新町店!