お見積り

ご家庭向け

室外機洗浄は必要か?必要なしか?!実際の効果は?

公開日:2020年09月18日
更新日:2020年09月18日
ご家庭向け

こんにちわ!

サザエさんの街のおそうじ屋さん!

おそうじ革命世田谷桜新町店の濱です!

 

残暑厳しい9月ですね?!

相変わらず、「クーラーがカビ臭い!」との問い合わせを多くいただいております。

その際によく質問。

「室外機の洗浄って効果あるのですか?」

 

本日はこの

室外機洗浄は何故するのか?

をテーマにお話しいたします!!!

美観のため

外の雨風土埃にさらされている室外機はどんどんと汚れていきます。

綺麗なおウチに引っ越しする際に、前の住居からエアコンを持ち込む、、

なんて方が美観のために掃除のお願いをするなんてケースもあります。

クーラー、暖房の効果をあげるため

エアコンは室外機と本体の熱交換器が、熱を交換し合う事によってお部屋が冷えたり暖かくなったりします。

室外機の熱交換器部分に排気ガスやホコリが溜まってしまっていた場合、交換率が悪くなってしまいます。

そのヨゴレを洗い流すとエアコンの効きが良くなるなんてケースもあります。

 

余談ですが、メーカーの担当者がこの猛暑の中で熱交換器を冷やすとクーラーの効きが良くなるとTVで言ってました。

 

室外機洗浄が難しいケース

室外機は冷媒と呼ばれるガス管が熱を運んでおります。

このガス管は5cm以上動かすだけで壊れる可能性がある繊細な部分です。

壁との隙間が少なかったり、屋根上に設置されている場合などは洗浄をお断りさせていただいております。

 

 

まとめ

エアコンクリーニングは防カビコートを塗布の上で2年に一度のペースでの洗浄をお勧めしておりますが、

室外機はもっと長いスパンでも大丈夫だと思います。

 

結論

「やりたい時が洗浄時〜!!」

(徳井義実風)

 

そんな感じで、エアコンクリーニング、室外機洗浄などなど

キレイに関するお困りごとがありましたら、おそうじ革命世田谷桜新町店にご相談くださいな!

近隣の地域にもお伺いしております。

よろしくお願いします!!

 

 

 

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

世田谷区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命世田谷桜新町店!