エアコンクリーニングはメーカーに頼む方が良い?エアコンクリーニング業者の方がお得?
更新日:2021年06月15日 ご家庭向け
こんにちわ!
おそうじ革命世田谷桜新町店の濱です。
本日はエアコンクリーニングのメーカーにお願いした場合とエアコングリーニング業者の違いをザックリと解説いたします。
エアコンに注意書きのシール
「お客さま自身でエアコンクリーニングを行うと発火の恐れがあります。エアコンクリーニングをご希望のお客さまはお問い合わせください。」
的なシールが貼ってあるのですが、実際に見たことある方は少ないかと思います、、、
多分、説明書も読まずに使用している方のが多いかと思います。
(実際ワタクシも説明書なんか読んだことありません、、、)
暑くなり始めた時期に、冷房をつけてみてなんかカビ臭い。。
中身を除いたらカビがビッシリ、、、
ネットで検索したり、テレビCMを見た業者を探して連絡をする。
そんなお客さまが多いおかげでエアコンクリーニング業者は夏の時期に多くのお問い合わせをいただいております。
メーカーに問い合わせした場合は、場合によってオーバーホール(完全分解洗浄)も行うそうです。
(お客さまからお聞きした話ですが、、)
例えば、、
「壁埋め込みエアコン 清掃」
でグーグル検索すると、ワタクシが書かせていただいたブログが最初に出てきます。
弊社の壁埋め込みエアコンの洗浄は、故障のリスクを最小限に抑えて汚れを最大限にキレイにする洗浄方法を行わせていただいております。
そんな限界の向こう側にある、奥の部分に汚れがあった場合は洗浄が難しかったりします。
そんな部分の汚れを完全分解(オーバーホール)してキレイにする。
部品ごとに故障があったら交換をして新品同様にする。
そんな感じがメーカーが行うエアコンクリーニングとのことらしいです。
メーカーの場合、故障した部品の交換も簡単にできたりするのが良いところだと思います。
では実際のクリーニングの費用を比較した場合、、、
例えば、天井埋め込みエアコン4方向(業務用)
おそうじ革命は26,400円(税込)
をいただいております。
ダイキンさんにご依頼をいただいた場合は、
出張費
約6千円(1台)
オーバーホール代
約15万円
おそうじ革命に壁埋め込みエアコンをご依頼いただいた場合。
14,300円(税込)
ダイキンさんに依頼した場合
約7万円〜
らしいです、、、
お客さまにお聞きしたお話なので、機種や年式、施工場所によって値段は変わるかもしれません。
詳しいお値段はメーカーにお問い合わせくださいな。
そんな感じで、大体お値段はメーカーでオーバーホールすると5倍以上のメンテナンス費用がかかるかと見受けられます。
10年以上経ったエアコンの場合は保証期間が過ぎてしまうのでメーカーから買い替えを勧められたりするそうです。
おそうじ革命世田谷桜新町店も10年を超えたエアコンは
「保証の対象外ですがそれでもよければ洗浄させていただきます」
との承諾書をいただいて作業させていただいております。
無理に買い替えなくてもエアコン洗浄を行えばまだ使うことができるケースもあります。
油汚れやヤニ汚れがひどい飲食店のエアコンでもオーバーホールをすれば、復活するかもしれません。
でもちゃんと清掃を行わないエアコンクリーニング業者に依頼しないとキレイになるものもキレイになりません。。。
結局は、ランニングコストと状態を見極めてメーカーのクリーニングを頼むか?
しっかりと清掃を行うエアコンクリーニング業者にするか?
湯水のごとく予算があればメーカーに依頼した方が良いよ思います。
コストパフォーマンスとランニングコストを考えたらおそうじ革命世田谷桜新町店もご検討くださいな!!
おかげさまでオリコンランキング、コストパフォーマンス1位!!