地元の老舗でハンコ作ったら、想像以上にアツかった
公開日:2025年04月14日
更新日:2025年04月14日
更新日:2025年04月14日
ただいま、6月のオープンに向けて、少しずつ準備を進めています。
その中で今日は、「角印(かくいん)」を注文してきました。
いわゆる、会社の“ハンコ”です。大事な書類に押す、あの四角いやつ。
↑↑↑ 角印のデザインイメージ。手書きの字体があたたかい。
いろんなネットショップも見たけれど、今回はあえて地元のはんこ屋さん「三賞堂印店」さんでお願いしました。
三賞堂印店さんは、なんと昭和38年創業。50年以上の歴史がある、老舗中の老舗です。
子どものころから近くを通っていて、どこか懐かしく、親しみを感じるお店でした。
そんなお店で一生ものの角印を作ってもらえるのは、なんだかちょっと感慨深いです。
店主の安野さんがとても親切で、デザインや書体の相談にも丁寧にのってくださって、自分の想いやお店の雰囲気までしっかり汲み取ってくれました。
「これだ!」と思える角印が、いままさにカタチになろうとしています。
小さなハンコだけど、これからのスタートに向けて、気持ちがぐっと引き締まるアイテム。
届くのが楽しみです!
届くのが楽しみです!