お見積り

ブログ

おそうじ革命山口周南店です。

公開日:2025年04月26日
更新日:2025年04月26日

家庭でできるお風呂のカビ予防法

お風呂掃除、大変だと思っていませんか?

こんにちは!おそうじ革命山口周南店です。
今回はお風呂のカビ予防法についての投稿です、お風呂は毎日使う場所だからこそ、いつも清潔に保ちたいですよね。でも、気づかないうちに発生するカビに悩んでいる方も多いはず。今回は、誰でも簡単に取り入れられるカビ予防法をご紹介します!ぜひ最後までご覧くださいね!
 

カビの原因を知ることから始めよう

お風呂場はカビの温床になりがち。高い湿度と温度がその原因です。シャワーやお湯で蒸気がこもったまま放置すると、カビがどんどん増殖してしまいます。さらに、カビは見た目だけでなく、健康にも影響を及ぼすことがあるので、早めの対策が重要です!

100均グッズで簡単カビ予防

お風呂を使った後の水滴をそのままにしておくと、カビの原因になることが多いですよね。そこで便利なのが、100均で手に入るスクイージー!
壁や浴槽の水気を手軽にサッと拭き取れるので、作業時間はわずか1分程度。毎日のルーティンにするだけで、湿気を減らしてカビの発生を大幅に抑えられます。

さらに、重曹スプレーとキッチンペーパーを使った裏ワザもおすすめ。特に隙間やタイル目地に気になる汚れがあるときは、この方法が効果的です。スプレーで重曹水を吹きかけ、その上にキッチンペーパーを乗せてしばらく放置。簡単なひと手間で、カビの予防ができるんです。
 

予防の積み重ねが大切

お風呂場のカビ予防は、一度だけで完璧に解決するものではありません。毎日のちょっとした工夫と定期的な掃除が鍵です。そして、これらの方法はどれも手軽に取り入れられるので、ぜひ試してみてください!

どんなに毎日頑張ってカビ予防をしていても、お風呂場の汚れやカビが気になることってありますよね。特に、普段のお掃除では手が届きにくい隅々や細かい部分は、どうしても見逃しがち。
そんな時はぜひ私たちおそうじ革命にご相談ください!
お風呂以外でも気になるところあれば何でもお気軽にお問い合わせください。
きっと、快適なおうち時間をサポートできるはずです!

今回も最後までお読みいただきありがとうございます。

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

周南市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命山口周南店!