お見積り

その他コラム

研修 1月10日 | 神奈川県大和、座間、綾瀬、寒川のハウスクリーニングなら【おそうじ革命 大和中央林間店】

公開日:2025年01月12日
更新日:2025年01月12日
その他コラム

お世話になります。
おそうじ革命 大和中央林間店の永田です。

ただいま3月24日の開業に向けて同期の皆さまと共に本部にて研修を日々受けております。

このブログで折に触れて、日々の研修を復習を兼ねて振り返りを記録していきたいと思います。

おそうじ革命研修 1月10日

社内システムについて

本部と加盟店をつなぐ情報共有システムのおおまかな説明。
さまざまなことがこのシステム内で完結できるようですが、重要なのは

  • 案件紹介
  • (自分の)空き登録

となります。

スマホで練習で入力したのですが、指示に従って順番通りに入力していきます。
しかし後で自分で一人でやるとなるとわからなくなると思い、操作の再現ができるように要所要所をメモしました。

システム名やさらに細かい機能説明は端折ります。

 

エアコンの仕組み

とてもわかりやすい資料に基づいてエアコンの仕組みの勉強です。
温度や湿度を調節管理できる仕組みを学びました。
自分が知らなかっただけでエアコンは思いのほか自然科学に基づいた製品だったのかと驚き。

 

エアコンクリーニング マニュアル

エアコンを洗浄する際の手順書の読み合わせ。
字面だけではなかなかイメージが湧かないものですが、次週早々の実習で実際の作業を見ます。

 

東京駅で旧友と新年会 チクリ一言

この日の19:00に昔の仕事仲間との新年会がありました。
20年前に勤めたIT技術系の仲間です。
そのメンバーにそこで初めて私が脱サラ&おそうじフランチャイズの話をしたところ
なんとも言えない不安げな表情と雰囲気が一様に広がる。
その雰囲気はさっと流されて皆やかつての仲間の近況報告を話す。

駅までの帰り道に次回は夏の暑いころにビアガーデンだねーなんて話してたら
現実的でシニカルな友人から言われます。

「(おそうじ事業)だめでした~!だったらその時教えてね!」

今の私は外からはこういう見られ方してるんだな、と改めて再認識できました。
こうした見方を跳ねかえすべく、できることを精一杯やって日々前に進みたいと思います。

今に見ていろ!とはまさにこういう時に使うべき言葉なのですね。

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

大和市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命大和中央林間店!